絶妙平打ち麺とミニチャーシュー丼。
さのいちの特徴
平打ち麺とあっさりスープの絶妙な組み合わせが魅力です。
ミニチャーシュー丼は量が多くて美味しいと評判です。
日替わりメニューの炊き込みご飯もおすすめで人気があります。
ランチタイム前だったので8割程度の人の入り。券売機でさのいちラーメン (650円) と チャーシュー丼(350円)をポチっとしてテーブル席に座らせていただきます。卓上グッズには、醤油、酢、辣油、胡椒、ニンニク。餃子につけるものがメインですかね。待つこと数分でまずはラーメンが着丼です。小ぶりな丼に黄金色のスープが輝いています。これはうまそうだ。まずはスープ。豚骨と魚介が感じらえる全く尖りなくじんわりとしみ込む優しい味わいのスープ。白だしのような和風出汁の味わいでいくらでも飲めそうな感じ。、そして麺はわたしの大好きな平打ち太麺のちぢれ麺。ピロピロしていてスープによく絡みのどごしもいいですね。加水高めで柔らかめの茹で加減。さすが佐野ラーメン、といった手打ち風の麺ですね。トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、ナルト。正直、トッピングは特出すべきものは特になく。メンマはもう少し工夫するといいかもしれませんね。チャーシュー丼はたくさんのチャーシュに卵黄をのせた一品。こちらはたれをもうちょっとかけて味をつけたほうがいいのでは。でもおいしくいただけました。
平打ち麺とあっさりスープが絶妙で、ミニチャーシュー丼がまた美味しいのと量が意外と多いですね👍
佐野ラーメン大好き!でも、こちらではなかなか食べられないと思っていたら駅前にオープンしたと聞きつけ来店。一言で言うと、甘い!麺はちぢれ麺ですがゆで時間が短かったのか粉っぽかったです。
さのいちラーメンとチャーシュー丼、日替わりメニューの炊き込みご飯を頂きました。どれも、美味しく頂きました。店内にチラシが貼ってあり、話を聞くと、どうやら今年いっぱいでオーナーが変わるそう。それに際して、店長も変わるらしく、そうなったら日替わりメニューなどはどうなるのだろう、、、と心配。味も変わってしまうのでしょうか。
コロナ禍は、ランチのみ営業。火曜は定休日です。ラーメンは650円とリーズナブル。麺が少なめな感じがします。味は、あっさりとしたスープにちぢれ麺で、なかなかいいのではないでしょうか。
2020年夏。コロナがまだ収束していない中で川口駅東口に3件の新店ができました。先日その中の1店は訪問してきたので、本日はこちらのお店を訪問することにしました。さのいち。店名の通り、佐野ラーメンをメインに提供するお店のようです。少し前に佐野市で超有名店の佐野ラーメンを食べたところ、超感激したことを思い出しました。さてそんな期待ともって入店。ランチタイム前だったので8割程度の人の入り。券売機でさのいちラーメン (650円) と チャーシュー丼(350円)をポチっとしてテーブル席に座らせていただきます。卓上グッズには、醤油、酢、辣油、胡椒、ニンニク。餃子につけるものがメインですかね。待つこと数分でまずはラーメンが着丼です。小ぶりな丼に黄金色のスープが輝いています。これはうまそうだ。まずはスープ。豚骨と魚介が感じらえる全く尖りなくじんわりとしみ込む優しい味わいのスープ。白だしのような和風出汁の味わいでいくらでも飲めそうな感じ。、そして麺はわたしの大好きな平打ち太麺のちぢれ麺。ピロピロしていてスープによく絡みのどごしもいいですね。加水高めで柔らかめの茹で加減。さすが佐野ラーメン、といった手打ち風の麺ですね。トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、ナルト。正直、トッピングは特出すべきものは特になく。メンマはもう少し工夫するといいかもしれませんね。チャーシュー丼はたくさんのチャーシュに卵黄をのせた一品。こちらはたれをもうちょっとかけて味をつけたほうがいいのでは。でもおいしくいただけました。完食してごちそう様。
さのいちに行ってきました。4連休中の土曜日だったため、店内はノーゲスト。不安ながらも早速注文。私は四川風つけ麺大盛り、嫁はさのいち並を頼みました。つけ麺はスープが少ししょっぱい?感じがしました。もう少し麺が太くつるってしてると良いかな。嫁のさのいちを少し頂くとこれはうまい。スープはあっさりで麺も合う。並だったので嫁ももう少し量があればと言いつつ、価格は650円なので安いほうかな。お客も結構入ってきて今後はそこそこ人気のお店になるかもの予感。次はさのいち大盛り食べたいです。また行こうと思います。
さっぱりしたスープ美味しかったです。玉子とじの方も少し食べましたが、普通のラーメンに玉子とじ入れただけって訳ではなく、ちゃんと調整された味なのがプラスポイントです。麺は少し平たい縮れ麺でスープもちゃんと絡む感じ。若干量が控えめでしょうか、たくさん食べる方は大盛がいいかな。場所が商店街から離れているので人呼べるように頑張って欲しいですね。
名前 |
さのいち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-229-0302 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

じゃじゃーん!とうとう行って来ました!2021/10の日曜日に行って来ました。開いてました。びろびろの平打ち麺がよかったです。行ったら閉まってたりいろいろありましたが、行ってみたい皆さん!朗報です。どうも通し営業になったようです。写真を撮って来ましたが、コロナ時と通常の営業時間が写っています。ワンタン麺はあるし、せんべろセットはあるし、ラーメンのポスターもいいね!ポスターに「コシの強い平打麺」とかいろいろ書いてあって。早く食べたい!じりじりしながら待ちました。スープと合ってて美味しかったです。あっさりしているようで、しっかりラーメンスープでした。メニューに卵とじラーメンがあるのもうなずける、優しい醤油味。このスープに卵とじは合うのではと思います。よおし!定番のラーメンを食べれたから、次回は卵とじラーメンにするぞ!お子様ラーメンあり。子供用椅子は見るのを忘れました。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−まだ食べていないので星は仮で。2020/11/22㈰13:57に来たら閉まってました。日曜はやってないの?LO14:30、コロナのため当面は昼営業のみ。夜の部はやらないそうです。