昭和レトロが香る、平戸の隠れ家。
平戸 喫茶 六曜館の特徴
平戸の商店街に位置し、懐かしのインディアンカレーが楽しめる喫茶店です。
ビートルズのポスターやミニチュアギターが飾られ、レトロな雰囲気が漂っています。
定期的にライブも開催され、オーナーとの楽しいおしゃべりが魅力的な場所です。
昔ながらの純喫茶店。薄暗い店内照明。壁にはビートルズのポスターやアルバムジャケット。シングルレコード。タイムスリップした感じ。
平戸観光中、偶然見つけたお店です。外観からとても雰囲気が良く、お店の中もレイアウトが素敵です!音楽好きなオーナーさんが、とても優しく接客してくれます。ランチをいただきました。コロッケがとても美味しかったです。手のかかる料理が丁寧に作られています。お客さんが入れ替わり立ち替わりで、常連さんや観光客で賑わっています。また、平戸へ行った時は寄りたいお店です。
昔 よく食べに行ったインディアンカレーを何年ぶりかに食べにいきました! 口に入れた瞬間若いときを思いだしました! マスターも変わらず元気で旨いコーヒーを淹れられてました! また食べにいきます!
平戸の商店街に位置する同店。トラディショナルな昭和な雰囲気漂う純喫茶。駐車場は少し離れた場所に数台分確保されている。平戸の目抜通りに面した狭い扉を開けると、所狭しと様々なものが飾られた店内。一見狭く見えるがしっかりとしたカウンター席を中心にボックス席も4〜5セットあったか。カウンターにはベテランのマスターが立っており、ちょうど良い程度の接客で接してくれる。近在の手芸家が作った小物やアート、マスターの後ろには焼き物のカップが所狭しと飾り付けられているが、そのどれもきちんと清掃されていてホコリがほとんど付着してない。メニューもこれでもかと言うほど提案されていて、みたことのないようなドリンクも多数並ぶ。音質の良いスピーカーからは心地よい音楽が流れており、一方、純喫茶らしくテレビでは無音の野球中継。カウンターでは、常連客とマスターの会話が漏れ伝わってくる。カウンター奥にはキッチンがあるらしく、オーダーするとマスターが奥に入っていく、奥様でもいるのであろう。観光地いることも忘れてコーヒー一杯で、ダンパーの弱ったふかふかのソファついつい長居したくなるような時間の流れが穏やかな店内。手作り感あるランチメニューと、こだわったサイフォン仕立てのコーヒー、どれもでき限り長く続けて欲しい昭和の純喫茶でした。
必ず食べてください。チーズケーキ絶品ですよ!会社の先輩たちとツーリングの帰りに立ち寄りました。レトロな雰囲気でとても落ち着けるコーヒー店です。
レトロ満載です。ブレンドコーヒーは、深みと酸味がマッチしていて美味しかったです。地元に愛されているお店だと感じました。
常連さん多めのやわらかい雰囲気のレトロな感じです。チーズケーキもですが、カルボナーラが少し変わった感じでとても美味しいです。
オーナーがとても感じ良く素敵なおじいちゃん。店の雰囲気もレトロでお洒落。すごくいい。チーズケーキ、コーヒーゼリー、オランダコーヒーを注文。チーズケーキはスフレ系。しっとりしていてチーズ感もしっかりありナパージュでツヤツヤの表面。美味しかったです。コーヒーゼリーはゼリー自体はしっかり本格派のコーヒーで大人向けビター。ゼラチンでしっかりめに固めた昔ながらのゼリー食感。上にはたっぷり1スクープのバニラアイスとホイップクリーム、チェリー。これもとても美味しい。オランダコーヒーは人気がありそうだったので注文。ウィンナーコーヒーにチョコを足した甘めのコーヒー。おいしかったので次は是非ブラックも。平戸にきたら是非とも寄りたいお店!
昭和の喫茶店で中はビートルズのポスターやギターのミニチュアが飾ってあり、すごく落ち着く。マスターの人柄が最高で地元のお客様が多い感じ。平戸を歩き疲れたらここで珈琲飲むのがいいですよ。
名前 |
平戸 喫茶 六曜館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0950-22-2335 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

まるで昭和にタイムスリップしたかのような、素適な喫茶店。雰囲気抜群。店主の方がとても笑顔が素敵で、親切にしていただきました。ありがとうございました。コーヒーもとっても美味しかったです。また平戸に行く際はぜひ足を運びたいお店です!