炭酸泉で癒される、赤羽の隠れ家。
スーパーホテル東京・赤羽駅南口の特徴
人口炭酸泉の浴場は清潔感があり高ポイントです。
客室内のTVで混雑状況が確認できて便利です。
近隣繁華街に位置し、夜の散策には注意が必要です。
大浴場が売りだったけど、疲れすぎて入れなかったのが心残りです。選べる枕、パジャマも自分で持っていきますが、一人5個の選べる化粧品などがいいと思いました。連泊の時に清掃をしなければ、水がもらえるのも良き。スタッフも丁寧でした。清掃はちょっと~
3連泊しました。客室はとにかく静かでゆっくり眠れます。目の前が消防署ですが救急車の音など全然気になりません。アメニティが充実して枕も自分に合ったものを選べます。立地的にも赤羽駅からすごく近く便利な場所にあります。コンビニや飲食店も近くに沢山あります。朝食は無料とは思えない程充実しており、3連泊で毎朝頂きましたがメニューの被りはほぼ無かったです。パンが美味しくてパンばかり食べてました。ウェルカムドリンクがありコーヒーなどが飲めます。夜にはアルコールもあります。ぜひまた利用したいと思いました。
初めて利用させて頂きました。全体的に良かったと思います。フロントの方も親切に案内してくれました。ただ、ルームキーは暗証番号よりカードの方が個人的にはいいかなぁと思いました。
スーパーホテル東京赤羽南口スタッフの皆様、支配人様10月10日から17日迄2名で利用させて頂きました。立地は駅から徒歩2分と使用可能な路線が多く都内移動全く問題ありません。何よりも、スタッフの方の対応が明るく親切で1日をスタートする際にエレベーターでいってらしゃいませーとお声をかけてくださったり、高齢の母がアクセスに困らないようにと12階のお部屋から3階に変更してくださったり真のホスピタリティを感じました。新宿や渋谷の他社ホテルを利用させて頂く事もありますが、こちらのホテルは他社と比較しても引けを取らないサービス精神+お客様が何を必要とされているのかを的確に判断される素敵なホテルです。後、お掃除の方は人手不足の日本清掃業界でもこちらのコンセプトにあった対応で手早く適切にお掃除してくださいました。次回訪問は家族4人で利用させてください。快適な滞在のサポートありがとうございました。
「人口炭酸泉の浴場があるのが高ポイント」2023/10/13~14金曜から土曜にかけて利用しました。ハリウッドツインルームの利用で、12272円でした。(エクスペディア予約)赤羽でこのホテルを利用した理由は、人口炭酸泉の浴場があることです。とても良い浴場でした。また、宿泊者は漏れなく朝食バイキングが利用できます。品数は多くはありませんが、自分的には十分満足できる朝食でした。
利用してとても良かったです。こちらのホテルは時々利用させて頂いております。大浴場(東京都北区赤羽の湯)があるのが気に入っております。15:00〜翌朝09:30までいつでも利用出来る大浴場の健康イオン水に高濃度の炭酸が溶け込んだお湯に浸かると探偵調査業務で疲れた身体が癒やされます。お水は全館健康イオン水なのでミネラルウォーターいらずですし、無料のウエルカムバー、無料の朝食などもあり、アメニティも豊富で、とてもサービスの良いホテルだと思います。赤羽駅からも近くてアクセスが良く、飲食店やコンビニなども近くにたくさんあり、とても便利でした。また近郊への出張調査の際には利用させて頂きたいと思います。
3階のお風呂は銭湯サイズですが全て清潔感あり※客室内のTVから混雑状況みられるのは助かりますアメニティはお一人5個までだったかな?洗い流さないトリートメントやパックなどあり、申し分ないです。備え付けのシャンプーなども◎マクラを選べるのもいいですね~2階はフロントとラウンジ、喫煙ブースがあり21時までちょっとしたお酒類があり飲み放題です(笑)朝食はご飯、パン、シリアルなどなど…味も問題なしです室内は清潔ですし連泊される方で翌日の室内掃除などいらない方はドア前にプレート貼って置くとボトルのお水がいただけます※タオル類は交換してくれますフロントの方は英語もOKです。お忙しい感じなのに接客も◎私が宿泊中に大学の部活らしき十数名の方々と一緒になりましたが、団体で行動されるので、同じ時間帯にかぶるとエレベーターや朝食ビュッフェ、大浴場は常に混雑するので、団体さんと一緒になったときは時間に余裕ある方でないと困るかな?って思いました以前は、違うホテル利用しましたが、また次回も利用したいなって思えます。
昨年から、この赤羽南口と蒲田店を合計20泊以上利用していますが、スタッフの質、清掃など、だいぶ良くなったと思います。昨年はエアコンの匂いが気になったりしましたが、きちんと改善されている様子で、利用者としても嬉しいです。他の方も書かれていますが、お部屋のユニットバスは宿泊最初の使用時に、配管から上がってくるような匂いが気になることがあります。大浴場を利用するからお部屋のお風呂は使わないので、配管トラップに水がなくなっているのか?(清掃時にコップ一杯ぐらい水を流せば解決?)それとも見えない範囲の清掃を定期的にしていないのか。いずれにせよ何か対策ができると良さそうです。長期滞在していると、たまにお客さまがいろいろクレームを入れている場面に遭遇します。価格帯を考えると、スタッフの応対に問題があるとは思えず、むしろ過剰な期待をされているお客さまの方が迷惑に思えるシーンが多いです(口コミの低評価もそういうのばっかり)。大浴場の利用方法を見ていても、お客さまのマナーがダメな方が目に付きますね。私は気に入っていますので、また利用したいと思います。
赤羽駅近くにはスーパーホテルは2つあり、南口側にあるのがこのホテル。駅からでは見つけられない、東本通りという大通りまで出ればわかります。ホテルと道路を挟んだ隣にはコンビニがあります。周りには飲食店も多いので、食事や買い物には困りません。フロントはエレベーターを上がって2F。アメニティとローブはフロント近くにあります。いろいろな硬さの枕が無料で借りれます。東京都内の駅近のホテルということで、リーズナブルな価格だと部屋のサイズもコンパクトになります。今回利用したのはおそらく「ツインルーム」小さめのベッドが2つ並んでいました。枕元に照明スイッチ、コンセント、USB充電があるのは便利です小さな移動式のデスクと小さなソファがありました。ユニットバスは最小レベル。都内ですからこんなものです。下水臭がしたので洗面台と浴槽はしばらく水を流し、換気扇を回すことで改善しました。ホテル建物内は全体的にきれいで、落ち着いた雰囲気です。長期滞在には少し大変かと思います。2,3日までならいいと思います。朝食無料とどこかに書いていましたが、朝食付きと無しのどちらかの宿泊プランがありました。
名前 |
スーパーホテル東京・赤羽駅南口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4376-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

よく利用します。先日連泊したのですが荷物が掃除の時に回収され、冷蔵庫も電源が切られ飲み物が常温になってしまいました。清掃の質は以前より下がったような気がします。ただフロントの人の対応は良いので高評価としました。