知覧で味わう、紅茶の優雅な間食。
TEALAN 薩摩英国館の特徴
知覧の武家屋敷近くに赤いロンドンバスがあります。
本場の紅茶と自家製スコーンが絶品で至福のひととき。
落ち着いた雰囲気の中、薩英戦争の歴史に触れることができる。
ヌン活しに来ました笑アフタヌーンティーは2,000円ですが、あくまで贅沢な間食として思ってた方が良いかも。ランチとしては物足りないかも…と思いました。味も質も良かったので、ヌン活にはおすすめです🎵
知覧にアフタヌーンティーができるところがあるとは知らず、SNSの写真を見て休憩がてら立ち寄らせていただきました♡表の小さなガーデニングも可愛くて、ロンドンバスも中に入ることができ、店内もとても過ごしやすい雰囲気でした♡店員さんもとても親切で笑顔が多く、いただいたスイーツや知覧の茶葉を使ったグリーンティーもとてもおいしかったです♡
店内で飲食すると、ロンドンバス内を見学できる。知覧の紅茶は割増料金で頼める。各紅茶の特徴や好みに合わせた選茶について、スタッフが説明してくれる。紅茶、イギリス、オーストラリアなどの文化に触れて好きな人には、居心地の良い場所。提供まで、また飲食を終えるまでに時間的な余裕が必要。
紅茶が好きで訪れました。ちゃんとしたアフタヌーンティーセットが出てきますし、紅茶も様々選べて幸せな一時を過ごせました。都会で食べればもっと金額はかかるのかなって思うクオリティです。出てきたロールケーキ最高でした😭👏✨サンドイッチも美味しかったし言うことなしです。自宅用に紅茶を購入することもできます。駐車場もありますが、そこまで敷地は広くないです。
知覧の武家屋敷近くにあるロンドンバスが目印の建物です。当日は予約なしで行きましたが何とか入店できました。当日でも注文できる2段のアフターヌーンティーを注文しましたが、スイーツもサンドイッチもとても美味しかったです。ポットサービスしてくれる紅茶が絶品でした。これだけ美味しい紅茶は珍しいくらいです。店の内装やメニュー内容など英国愛、紅茶愛を感じてとてもいいお店でした。立地からなかなかアクセスしづらいのですが、また行きたいお店になりました。
知覧特攻平和会館の帰りにお茶しに寄った広々とした敷地、建物の 外にも お茶を飲めるスペースありこれは私のあくまで推測だが オーナーさんが きっと 英国大好き人間…特にエリザベス女王あたり…ではなかろうか。メニュー表にコーヒーは載っていたが 私たちが行った日には 取り扱いはなしだった外の ナチュラル感溢れる 風景を見ながら 美味しい紅茶と 温かいスコーンを頂いた写真のカップは 店内で 販売しており 他にも 素敵な コーヒーカップ 紅茶のセット アクセサリー類などあり。イギリス好きでなくてもカップルでも 一人ででも 気持ちよく過ごせそうな場所 だった。
大好きな紅茶屋さん。クリームティーセットをオーダーしました!ポットサービスの紅茶はトラディショナルアールグレイ!温かいスコーンにはイチゴジャム28gとクロテッドクリーム!‹‹(´ω`*)/››‹‹(* ´)/››‹‹(*´ω`)/››窓際に座ったら窓の外に川が見えます✧︎✧︎✧︎カーテンもかわいくて素敵!2022年12月にも行き(改装後!)、今度は知覧の緑茶のロールケーキオーダー!(前回はなかった!←)お茶の香りがふんわり漂って、アールグレイととっても合います…!紅茶、ポットだと1人で3~4杯飲めちゃうから、同行者と1杯分ずつ交換。同行者はガトーショコラにウバ茶(ミルク)でした!^^*
南薩観光の帰り道に家族で訪問しました。季節のパフェ目的でしたが、7月上旬は紅ふうきパフェのみでした。落ち着いた雰囲気の中いただいたパフェは、しっかりと紅茶の香りがあり、甘すぎない味でとても美味しくいただきました。帰りにロンドンバスも見学させていただきました。知覧武家屋敷から近いので気軽に立ち寄れるお店です。
紅茶愛溢れる館長さんを中心に、イギリスが大好き、トークが柔らかくて分かりやすいスタッフさんが集い、「イギリス行ってみたいな♬」と思える館になっています。やはり堪能いただきたいのは、豊富な種類の紅茶でしょう。たくさんあり過ぎて、悩んじゃいます。でも大丈夫! 館長はじめ、紅茶に精通されたスタッフさんが、お客様の好みをヒアリングしてくださってから、紅茶のマッチングもしてくださるので安心です。せっかくですから、タイミングが合えばぜひ、薩摩英国館の皆様の“紅茶愛”に触れてみていただきたいです。そして屋形のシンボル的なものの一つに、ロンドンバスの代名詞とも言える「ルートマスター」が展示されています。運が良ければ、車内にも入れるかも?
名前 |
TEALAN 薩摩英国館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-83-3963 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

幕末好きなのでたまらなかった!まず、カフェ部分は幕末は関係ないのだけどすっごく日の入り方が私の大好きな感じで(西日)まさにその席が空いていて運命的でした♡今まで行ったカフェの中で私は一番好きな雰囲気です。紅茶も美味しくて、レジ前で買いました(笑)そしてこっそりと隣にあるミュージアムが激アツでした。笑 歴史好きにはたまりませんでした。関西からでしたからなかなか行けませんがまた行きたいと思ったところです!