知覧武家屋敷で味わうフルコース。
ラ・ショミエールの特徴
知覧武家屋敷の通りに位置するフランス料理店です。
美味しさに驚かされるフルコースが堪能できます。
古民家での食事はリラックスできる特別な体験です。
知覧武家屋敷の通りにあるフレンチ。古民家を改装した内装なのか落ち着くお店です。熟成させた魚(何ていう魚かは忘れました)のソテーが美味しかったです。また行きたい。
予約必須のお店です。平日のほうが比較的予約が取りやすいと思います。魚の皮のパリパリ具合がとても美味しくランチコースで肉魚どちらも食べれて、食後のコーヒーと紅茶もありとても美味しく頂きました。
美味しすぎて苦しくなる。雰囲気も料理の味も本当に最高です。焼き立てのパンも美味しかった。感動。7人乗りの車で伺いました。駐車場の入り口は小さめですが、敷地内は広く停めやすいです。
古民家ですが、家の様に寛げるので最高ですよ。是非ともお越し下さいませ。出来たら予約をお願いいたします。
ゆっくりした時間を過ごせ、日常からかいほうされる。
鹿児島市中心部から車で1時間弱。武家屋敷の歴史漂う品の良い田舎で、驚くほど本格的なフレンチが提供されます。シェフの素材から調理まで良く研究して工夫されたプレートの数々。近くに泊まってフルコースのディナーを試す価値あり。
デザートまで、食べたかったなー!プリンがうまそうだった。
2019年7月ランチで訪れました。入口がせまくて、駐車場が奥にたくさんあるとは気がつきませんでした。なので。他のところに駐めてしまいました。ワインの飲み比べ!スパークリング入れて4種類で1200円!美味しかったです。前菜の盛り合わせが気に入りました。メインはソースが少し薄味でした。ワイン飲むなら、もう少し味が欲しかった。デザートの焼き菓子で、久しぶりのカヌレが美味しかった!July 2019 I visited for lunch. I didn't realize there was a lot of parking lots in the back due to the entrance. So. I parked it elsewhere. Compare wine drinking! 1200 yen for 4 types of sparkling! It was delicious. I liked the appetizer platter. The main sauce was a little light. I wanted a little more taste if I drink wine. It was a dessert baked confectionery and it was delicious after a long time!
知覧の武家屋敷の中にある小さい古民家でフランス料理を食べられるとは思わなかったですが、ギャップが面白かったです。料理も丁寧に作ってあって、見た目も味も良かったです。又、時間があったら行きたいと思いました。
名前 |
ラ・ショミエール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-83-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フルコースをいただきました。お料理もデザートも美味しくて、とても幸せなひと時でした。気分も上がって普段は飲まないワインを頼みました。ワインの知識ゼロだったのですが、お店のマダムが優しくおすすめを教えてくださいました。雰囲気を⭐️3にしたのは、決して何かが悪かったわけではありません。ホテルのような雰囲気を想像していくお店ではないという意味です。古民家なだけあって、どこかおばあちゃんの家のような親しみのある店内でした。写真はお料理の一部です。