昭和3年から続く圧倒的ボタンの世界。
岡昌裏地ボタン店の特徴
都内では珍しい立派な銅板建築の老舗ボタン店です。
昭和3年から続く歴史あるボタン専門店で品揃え豊富です。
店主の強烈なキャラクターが印象的で、面白いお話が楽しめます。
看板建築として評価。
都内ではすっかり、見られなくなった立派な銅板建築の老舗のボタン店。1928年築。見たこともないような立派なボタンをアクセサリー用に購入。店主のオヤジさんはとても気さくでいろいろ教えてくれました。
店主の方の強烈なキャラクターと豪快な笑い方に圧倒されました。ボタンの品揃えもよく、気の利いた商品がたまらないです。
自分の星座ボタンを購入。建物は昭和3年だそうです。
老舗の裏地、ボタンの専門店。
メンズボタンの数はピカイチ!
名物店主。 ボタンも豊富。
昭和3年から続く老舗ボタン専門店。ここまでボタンに特化しか店は他ではないのでは?豪快に笑う店主がいました。
懐かしい裏地生地やボタンが多くある店舗。
名前 |
岡昌裏地ボタン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3251-6440 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

外で建物を撮影していると、親切にも店主の方が、「中も撮影していいよ」と声を掛けてくださり、そのままお話を伺うことも出来ました。このような古い建築で商いを営むのはさぞ大変でしょうが、どうか末永く続けて頂きたいものです。