富山駅前で便利な立体駐車場!
タイムズ富山駅前立体の特徴
富山駅前に位置する自走式立体駐車場です。
昼間最大500円の格安料金が魅力です。
屋上カーシェアは雪掻きされず注意が必要です。
カーシェアは屋上の屋根無しで、雪が降っても除雪されません。駐車場はスロープになっていますので、出庫できても入庫できない可能性もあり、雪かきは自己責任、その間もしっかりタイムチャージされます。
入会して100円のチケットが届きました。お得感満点です‼️
昼間最大500円と安いが、一方通行で入りにくいです。
広くて料金の制限もあって良いです。
立地の割には安いと思う。
少し奥まった所にありますので、分かりにくいですが、とても良いです。理由は、安くて、立体で、屋根付き(屋上以外)であること。1回24時間停めても770円(税込)は、嬉しい。タイムズの駐車場なので、会員の方は良いのでは。あと、富山県内を走る、あいの風とやま鉄道とも連携しており、あいの風とやま鉄道を利用したICカードを清算時に使うと割引になりますよ!(ただし、富山駅から新幹線を使った場合は対象外です)
富山駅前ではココに必ず駐車する安いが10円単位の料金体系は正直、面倒。
1日最大700円。駅前で利便性が良い。ただ、すぐ隣には1日最大600円の駐車場があった。週末、夕方6時頃には満車になっていたので、遅めに使用される方は要注意。
繁華街にあって、20時前の出庫なら上限500円と安い。よくある螺旋状に上昇しつつ駐車スペースを探す立体駐車場で、止めた場所が何階なのかハッキリしないのが難点と言えば難点。大通りから入り口まで一方通行で囲まれてるので事前にマップで確認した方がいい。ナビで近くまで誘導されてから人力で一方通行の正解ルートを探さなきゃいけない。間違えると一区画をぐるっと回ってやり直し。
名前 |
タイムズ富山駅前立体 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自走式の立体駐車場。隣接するダイワロイネットホテル富山駅前の提携駐車場の為、ホテル利用場合のフロントカウンターにて、部屋代付けの事前清算が可能。隣接するホテルの提携駐車場となっているが、駅近の駐車場の為、平日の日中は通勤利用の方が多く駐車しており、8