生ビール290円!
焼鳥日高 浅草橋駅前店の特徴
手頃な値段で楽しめる生ビール290円が魅力です。
注文方法がユニークで、一風変わった体験ができます。
浅草橋駅から徒歩1分のアクセス良好な立地にあります。
注文の仕方が一風変わって面白い。時間帯、座った場所のせいもあったかもしれないが、飲み物は頼んだらすぐきた。こういう店は何度も行きたくなっちゃうなよなあ。
1名客を取り込む感じのカウンターが多く、日高屋だけに?常連客が陣取る事もなく、入るのに勇気もいらないので、フラリと気を使わずに寄れるところが良いです。ペンでタッチして注文するのは楽チンでしたが、外国の方々はかなり苦労してました。完璧なツマミメニューに絞ってるのと、座席がすき家のようなので、小さい子連れにはダメですね。料理の味は……うーん……焼き物や揚げ物はあったかいものが出てきて良いかと。
生ビール290円です。時間調整で良く使います。メニューをタッチペンでなぞって注文するスタイル。
平日の16時過ぎ、時間調整で訪問、タッチペンがなかなかメニューを読み込んでくれず、それでもなんとか生ビールとモツ煮込みをオーダー、これでワンコイン(¥490)なんだから文句なんか口から出してはいけない。静かにその日の緊張をリセット、と行きたいところだったけど、テーブルに陣取る7人の侍ならぬ6人の企業戦士(?)の、まあ喧しいこと!我が物顔は止めましょうよ、他のお客さんもいるんだし…それ以外は会計もキャッシュレス対応だし、ほぼノーコンタクトでお酒を楽しめます。
現金以外も使えるようになって汎用性上がった。一人出張さくのみには最適の店。ホッピーの中がウォッカなのだけが懸念点です。クレカ、電子マネー対応。
リーズナブルで、つまみの品種もたくさんありますよ😃
中々落ち着いた感じです!立呑では無く椅子が有ります。
浅草橋駅両国よりの改札出て1分足らずの距離にあり店内は清潔感漂い働いてる男女も感じが良くとても良かったかつ煮は かつが丸々1枚で食った感が半端無かった。
ロースカツ定食 530円かつやさんがライバル?そこそこ安くてまずまず美味しいのだからやはりスゴイです。ランチなのでオペレーションも違うのでしょうが、タッチペンを使うなどいろいろ工夫があるみたい。
名前 |
焼鳥日高 浅草橋駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3863-6234 |
住所 |
|
HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/520.html?takeout= |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

値段も手頃。帰りに、ちょっと摘まんで呑んで…楽しい一時を…。