野菜たっぷり、味噌ラーメン!
麺処 福助の特徴
野菜がたっぷり入った肉味噌野菜ラーメンが絶品で、旨さが際立つ。
店主は食堂ミサで修行し、素晴らしい接客で定評がある。
途中で使用できるあっからの唐辛子系調味料で味変を楽しめる。
新潟県上越市から富山大学に試験を受けに行って、試験後に寄りました。口コミに新潟県妙高市の食堂ミサで修行された店主とあったので、ミサの味噌ラーメンが大好きな妻と期待して入店。カウンターだけのお店を、優しい店主が一人でテキパキと切り盛りされてました。券売機にも『食堂ミサ…』と期待感を煽ります。妻は味噌野菜(写真なし)私は肉味噌野菜(写真2枚目)を頼んみました。食券を渡すときに、ニンニク有無や少なめとか聞かれました。妻は少なめ私は普通でオーダー。『どんぶり熱いので気をつけてください。』と優しく言われてカウンターに着丼。カウンターからどんぶりをテーブルに下ろすだけでヤバいくらい熱々です。写真撮ってる隙に妻がスープを一口飲んで、『ミサだわ〜』ってニッコリ。私も一口飲んでほんとにミサの味でした。味噌もミサと同じ妙高市の太田醸造株式会社のものを使っているそうです。ニンニクのパンチが効いてて麺にも合います。麺もミサと同じ細麺ちぢれ麺でした。もしかしたら麺もミサと同じかも。大盛にしなくて良かったと思うくらいの麺と野菜が多くて食べ応えあります。特にキャベツがミサより多いです。チャーシューは最後に丼に盛り付けてからバーナーで炙って出てきます。香ばしくて美味しいです。カウンターにある“かんずり“は妙高市の辛味調味料です。辛いので味変に良いですが塩味もかなりあるのでレンゲで溶いて加減した方がいいですよ。因みに3・4枚目が妙高市の食堂ミサの味噌ラーメンです。手前が大盛で奥が普通盛です。ミサの野菜はモヤシと玉ねぎが多いですね。食堂ミサで修行されたとあって、ミサの味噌ラーメンを忠実に再現されていると思います。中華鍋で野菜とスープをグツグツ煮えくり返ったものを麺にかけているので最後まで熱々で食べれました。妻に止められなかったら完飲してだと思います。近くに行ったら絶対また寄ります。って言うか、食堂ミサに早く行って食べ比べします。ワンオペの店主さんもお体に気をつけて頑張ってください。訂正。
オープンしてから年に数回ですが、行っているお店です。いつも美味しく食べさせてもらっています。麺の上に乗っている野菜のボリューム感は最高です。通常のオーダーより、さらに野菜を食べたい!って場合は店長さんに直接言ってみてください。有料ですが、増量してくれます。(投稿した写真は、並の野菜増量、味玉、コーンをトッピングです)1杯でお腹いっぱいになります。個人的な経験で言えば、少食(小食)の方、女性の方は、並(麺1玉)ではなく、小(麺0.8玉)をお勧めします。お店の席数、駐車場ともに少ししかないのですが、ぜひ行ってみて欲しいです。JAFナビにも紹介されています。(なんと味玉1個サービスの案内付き)
トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ 福助」で検索を!!(*'▽')新潟県上越市に本店を持つ「食堂ミサ」で働かれていた店主が独立して開業されたお店です。食堂ミサのラーメンは白みそベースで玉ねぎメインの味噌ラーメンが良く知られていますね😆👇少し芸術的な形をした深めな器はかなりアツアツです🤩修業先の食堂ミサや同じ富山県内のミサ系を提供する山久ラーメンさんよりも見た目はまろやかそうですね。【スープ】白濁として九州の豚骨ラーメンにも近い色合い。にんにくも効いてはいるけど、全体的に白みそのようなまろやかさですね^^野菜の甘みもしっかり感じられます。【麺】見た目白っぽい中太ちぢれ麺は少し柔らかめですね。山久ラーメンより太いかな。スープともしっかり合ってます☝
🅿駐車場の駐車位置にお気をつけください。赤い三角(パイロン)が、立ててある場所4台分です。☆味噌野菜☆辛味噌野菜 いただきました♪強火力で炒めた野菜の旨味と香ばしさ!優しくまろやかな味噌と相まって、スープが美味しかったです♪麺は中華麺ぽくって太麺では無いと思います。卓上の唐辛子+塩麹の調味料と物凄い相性バツグンでした!一番感心したのがどんぶりの器で、熱が逃げないしっかりした器でした。物凄くバランスが取れたラーメンで美味しかったです♪私的ですが、バランスの取れたラーメンですが1つだけアクセントが欲しかったです。チャーシューの味付か山形ラーメンみたいな、辛子ニンニクみたいなアクセントが次に繋がるのでは無いかと思います。
食堂ミサで修行された店主さん。ミサは大量に作って出していると思われるが、福助さんは一組づつ丁寧に作っているため野菜はシャキッとしていて、本家よりも美味しいです。デカ盛りはそのまま受け継いでいるため、小が普通サイズです。お店の中がもう少し綺麗だと言うこと無しでしょうか。テーブルを拭く為のアルコール消毒液の設置を求む!
野菜が【これでもか!】っていうくらいたっぷり入っていますよ。普通盛りを頼んでも他のお店でいう大盛サイズくらいボリューム満点!とっても美味しいので食べれちゃいますけどね(*^^*)女性の方は小盛りでもお腹パンパンかもです。味変に辛味噌がありますが、それを入れると辛味、風味も増してまた最高に美味しい。店主はとっても感じのいい優しい方で、野菜を炒めてる姿も素敵です。駐車場はお店の裏のリバーサイド、24ー28番で赤いポールが立っていますよ。
個人的味噌ラーメン食べたくなった時に行きたい!と思えるお店がひとつ増えました!しかも上越まで行かなくても修行されたというミサよりも断然美味しい!とにかく普通盛りでも大量の野菜で麺まで辿り着くのに大変です。ミサより野菜がくたくたなってなくて本当に美味しい。ただしカウンターのみなので並ぶの待つの必須です。家族もミサより美味しかったと絶賛でした。
平日お昼に初めて行きました。駐車場は、お店の裏手?アパートなどの駐車場の一画の25〜28番。お店のキャパはカウンター8席ほど。常にお客さんが座ってる状態で、自分が行った時は偶然席も空いておりすぐに着席出来ました。券売機で味噌野菜ラーメン普通(800円)を注文。店主1人で全て切り盛りしているので、着丼まで少し時間が掛かります。ラーメンの味は、まずスープが野菜の旨味も出ていてまろやかで甘みのある凄く飲みやすいスープで熱々で美味しかったです。麺は細め?の縮れ麺で野菜の量も多いので普通でもかなりの量です。この味、量で800円は大満足です。店主も、愛想がとても良く気持ち良く食べる事が出来ました。また是非行きたいと思うお店でした。
肉味噌野菜ラーメン美味しかった。食堂ミサの味に近いかな?自分的には同じ系列でも魚津市にある山久の方が好きかも。後、闇雲に大盛りにしたら量が半端ない!普通盛りで大盛りの量がありますよ。みなさん気をつけて!
名前 |
麺処 福助 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

野菜たっぷり、最後までアツアツで美味かった〜ミサより好きかもです〜追記時間が合えば食べに行ってます。やはり美味しい。バタートッピングにかんずり入れて食べてちょっとピリ辛にするのが最高です。マスターの人柄も良くて近くなら通いたいです。