親身な対応で安心の検査。
さとう消化器内科クリニックの特徴
腹痛で受診し、迅速に胃カメラの予約ができました。
検査以外は当日予約となっているため、待ち時間があります。
スタッフや先生がとても親身に対応してくれて安心です。
腹痛で伺いました。9時15分頃着で6人待ち、診察まで40分ほど待ち、お会計までトータル1時間ちょっとでした。口コミで待ち時間が長いと多くあり、覚悟して行きましたがそんなに待ちませんでした。診察は院長ではありませんでしたが、とっても優しく物腰柔らかな先生でした。受付もスムーズだったと思います。
検査で受診 検査以外は当日予約なので、待ち時間があります。職員さんの対応は良く 検査も信頼でき 信頼できる医院です。
とにかく、待ち時間が長い。朝9時過ぎに行きました。検査で午前中は終わり、2時頃の診査が4時過ぎになるとの事。朝から、ずっと待ってます。未だ、診査時刻の見通しは立ちません‼️何とかなりませんか⁉️
検診で胃カメラを予約して受けました。初診は予約時間より40分早くといわれ5分遅れくらいで到着。事前に書いた問診票を持って行くと、予約より5分前くらいに通してもらいました。着替え→胃を綺麗にする薬飲む→診察台に寝て採決と鎮静剤点滴、口に麻酔含んで、いいと言われるまでのみこまず、飲み込んだあとマウスピースを加えるところで意識がなくなりました。起きたら一時間後で全く痛みもなく終わりました。そこから着替えて待合で15-20分待って、説明を受け、帰りました。普通の診察だと待ち時間長いのかもしれませんね…ついてから2時間15分前くらいで、検査含めて全て終わりました。
星5です!!!佐藤院長先生や先生方は親身に見てくれているので待ち時間は気にしないでください。患者さん一人一人の診察が丁寧な分待ち時間は我慢が必要です。今の時代医療関係者はとても貴重な存在です。いつも感謝しています。ありがとうございます。
いつもお世話になってます。看護師さんがどなたもとても優しくて素敵です。親身に相談にのってくれ、ほかの病院で見つけてもらえなかった病気をみつけてくれました。感謝します。
スタッフや先生はとても親身になってくれて良いです。ただ、予約のシステムをどうにかして欲しい。ウェブでの予約は10時からですが、既に何十人待ちとかです。朝イチ病院へ行っても、朝8時前の時点で20番目。こちらは仕事を早退して行こうと朝10時にウェブ予約を入れ、予定では15時、それに間に合うよう仕事を終わらせて病院へ向かう途中に予約時間が急に30分以上も早まり間に合いませんでした。そのことを受付の人に伝えましたが、ルールなので、時間に来ていないともう一度予約取り直しと。再予約となると20時過ぎで遅くなるので諦めました。そんなことが何度もあります。こちらは仕事の都合をなんとかつけてきていますが、そのような事情は通用しません。時間が1時で早まることもあったり、2時間以上後ろにずれたり。他にも土曜日の院長先生と、他の先生の予約の順番分けて欲しい。システムの見直し是非して頂きたいです。
名前 |
さとう消化器内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3590-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

朝8時に番号札とり(20番)、診察は13時でした。検査等はいいのですが、結果聞きに来て待ち時間5時間。検査同様予約制にならないでしょうか?