神楽坂のオシャレな焼肉個室。
焼肉いのうえ 神楽坂店の特徴
焼肉いのうえの個室でゆったり焼肉を楽しめます。
神楽坂のカジュアルな内装で心地よい食事体験。
人気のランチメニュー、ユッケ丼が絶品です!
前から気になっていた焼肉いのうえ焼肉屋さんっぽくない雰囲気のおしゃれなお店。知人の話によると焼肉を食べたのに匂いがほとんど服につかない、タレと肉が美味しい、ワインセラーがありワインが美味しいとのこと。来店するとビルのエレベーターを上がりドアが開いたらすぐにお店。店員さんが出迎えてくれました(とても感じが良かった)。席に案内されるとほとんどが個室や半個室。席がほぼ全て埋まってました。肉やホルモン、野菜、一品ものなどいろいろ注文。お腹が空きすぎてすぐに食べてしまい写真を撮り損ねた。肉はさしが入っていてめちゃくちゃジューシー!タレとの相性が最高でした。そして、野菜!これが肉に負けずめちゃくちゃ美味しい!久しぶりに美味しい野菜を食べました。接客も気持ちよく、店内はきれいでおしゃれ、全てハズレなしの食事。またきます!
焼肉屋さん?みたいな雰囲気。居抜きなんでしょうか?今の時期は有難い個室。味は、まぁ普通かなぁ。久々の焼肉だったせいか、思いの外食べれず…肉は断念して、冷麺を注文。次は、食べたいものからにしようと思いました。
ランチのユッケ丼を食べてみたくて土曜の昼13時半に予約をして訪問しました。せっかくなのでタン塩も単品で追加注文。ユッケ丼は肉が口の中でとけるほど柔らかく、刻んだ沢庵がアクセントとなっておりとても美味しかったです!タン塩も旨味がしっかりあり美味しく頂きました。また、個室でしたので連れと安心して良いランチタイムを過ごせました。
セミナー後に寄りました。初めての地域での食事で良いお店に出会えて最幸でした!おいしかったー。また寄りたいお店になりました。ご馳走さまでした。
席がほとんど半個室のお席でゆっくりできました!クリームチーズのおつまみが美味しかったです。グラスワイン、ワインの種類が多く、お肉に合うの見つけるの楽しいです。ユッケは思ったより小さかったけど噛み締めて食べました🤣
【グルメの街、神楽坂で一際人気の焼肉ランチ!ご飯がお肉で覆い尽くされた食べ応え抜群のユッケ丼】--------------🏠焼肉いのうえ 神楽坂🍔食べログ 3.33⭐️⭐️⭐️🅾️ ユッケ丼--------------休日ランチでもカフェでも楽しめる神楽坂を散策☺️インスタでも話題のいのうえさんに訪問♪神楽坂らしい、おしゃれな店内はとても居心地がよく、デート向き。ご飯はボリュームも多く、スープおかわり自由ということもあって食べ応えありました🤗ギャップ萌え🐏🐏🐏お肉とご飯、海苔を巻いて食べたら美味しいに決まってる。
店内は個室で思ったより少しカジュアルテイストの内装。お肉美味しかったが締めの冷麺頼んでから2〜30分かかって提供が遅かった。たまたまかもしれないが、もう少し早いと嬉しい。でも注文した中で冷麺が1番美味しかった。
早稲田通り沿い、ソシアルビル2Fの焼き肉店。ここは以前から焼き肉店が、色々代替わりしているが、焼き肉INOUEになったのは!2020.9月との事。まず、驚かされたのはユッケ。通常では生肉の細切だが、ここはてっさのように、超薄切り肉に細切りタクワンや葉っぱ&りんごソース等を巻いていただくスタイル。卵にくぐらせるのは同じだが、通常スタイルのユッケを想像していたら、若干、物足りないかも。上牛タンは、肉厚で申し分ない。飲物は、ワインに力を入れているらしく、ボトルでも4〜5千円からありリーズナブル。コース料理も、3千円代から。個室完備なので、コロナ禍でも気兼ねなく利用出来る。
ユッケが食べれる!と聞いて伺いましたが霜降りユッケは売り切れてました、、悔しい!またリベンジします。あとここは個室もあり、子供連れできている方もたくさんいました。神楽坂は子供と行けるお店は少ないかと思いますので貴重なお店ですね。
名前 |
焼肉いのうえ 神楽坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3269-2929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

個室で焼肉いただけます。曇りガラス付きの稼働扉式なので、多少隣の雰囲気がわかりますが、ゆったりしていて良い感じ。お肉も美味しいものばかり。これが!という特徴的なメニューは少ないかもしれませんがどれも外れない印象で良いです。