神楽坂の老舗、和菓子三大銘菓。
御菓子司 五十鈴の特徴
赤飯や栗おこわが絶品で、訪れる価値ありです。
豆大福のほのかに香る塩加減が絶妙に感じます。
昔ながらの酒饅頭やどら焼きが特に人気です。
おいしいですよ、あんこも上品でやさしくほどよい甘さ。
すごく美味しかった、満足です!夏季の水まんじゅうは絶賛ですし、家族全員に好評でした。また、オンラインかお店でもたくさん購入したいと思っています♪
神楽坂の老舗和菓子店。パイ生地風の神楽坂饅頭、三食餡最中の華車、大納言小豆の甘露甘納豆の三大銘菓だけでなく、季節の栗饅頭や栗羊羹などとても美味しいです。甘過ぎずとても食べやすいお菓子ばかりなので是非食べて欲しいです。
和菓子の基本となる餡が美味しいです。すず最中、どら焼き、薯蕷饅頭、枝豆団子をよく買います。すず最中は一気に食べるには大きいので、家族と分けあったり、昼、夜で分けて食べたりしてます。
酒饅頭と、どら焼きが買えました。酒饅頭 皮がしっとり餡の甘さがほどよく、おいしかったです。どら焼きもおいしかった。今度は、売切れていた お饅頭を食べたい。
ここの和菓子好きなんです。現金のみ。店内でお香が焚いてあったらもっと売れる気がする…!今日は柏餅とみたらし団子。柏の葉っぱの香りが豊かに香る。
歳を重ねる毎に和菓子に魅力を感じるようになりました。ここの桜道明寺とうぐいす餅は上品な甘さで美味💕 ついつい食べ過ぎてしまいます。
神楽坂に 行ったときは 寄らせてもらってます。毎年 栗蒸し羊羹を 買います。美味しいです。
おもちはきめ細かく柔らかめ。みたらしのタレ結構しょっぱめでした。餡子は上下にあんこがついているサンド型の餡団子串です。お団子にもう少し焼きが入ってくれてると、個人的にはとても好きです。
名前 |
御菓子司 五十鈴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3269-0081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらの赤飯や栗おこわが大好きです。米がしゃっきりしていて水っぽくなく、好みの味です。今の時期は栗のお菓子が美味しいです。栗むし羊羹、栗きんとんは栗の風味がありおすすめです。店員さんの感じも良く、季節のお菓子がたくさんあるのでいつ行っても楽しいお店です。