心の通う丁寧な施術。
ピノキオ歯科クリニック みずほ台駅 歯医者|予防歯科|入れ歯(義歯)の特徴
定期検診で家族全員が訪れる信頼のクリニックです。
患者の心境を理解する丁寧なカウンセリングが魅力です。
事前にコスパの説明をしてくれる安心感があります。
院長先生は患者の話は聞きますが、意見は取り入れてくれず、こうした方がいいと先生の意見を押し付けられその方法しかないと言われます。自分のやり方があるのはわかりますが不信感でいっぱいでした。それと、女医の先生に根っこの治療をここでやってもらった際に根っこを治療する器具が根っこの奥で折れていると他の歯医者で判明して、何ヶ月も根っこの治療にここで費やしたのにショックでした…。
定期検診で家族で通っています。先生は若いですが、気さくで治療方針などもきちんと説明してくださるし、治療自体もとても丁寧でまったく不安なくお任せできます。歯医者嫌いの母が、初めて素直に通ってくれているのは、院長先生のおかげと感謝しています。また歯科衛生士さんの仕事がとても丁寧で、メンテナンス後も今の歯の状態をしっかりと説明した上で自宅での必要なケアの仕方や今後の方針を伝えて頂けるので非常に心強いです。受付の方も親切で、待たされることもほとんどありません。病院内は綺麗で衛生的です。もともと目白の有名な歯周病専門医院に何年も通っていましたが、良心的な値段でそこと遜色なくケアできています。
最初は金額などをはっきり教えてくれていたのですが、どんどん説明が杜撰になります。何も言わないと高い方で進められて、突然高い金額になるので自己管理が必要です。
今まで違うところに通っていましたが、こんなに丁寧に、施術や、カウンセリングをして頂いてココなら通えると思えて、とても素敵な病院でした!虫歯が沢山あって、歯を見せるだけで嫌で、怒られたりするのが嫌でしたが、こちらは、怒らないで、むしろ勇気づけられるお言葉を頂きました(;_;)受付のお姉さん方もとても明るく、雰囲気も良いです!通うのがちょっと楽しくなりそうです( ´∀`)
最初から患者さんの心境になって下さったり、次の診療で少しコスパが掛かるときは事前に伝えて下さるので安心します。院内も清潔でお医者さんも皆様笑顔でとても良いと思います。ですが通い続けていると向こうがこちらに馴染めたと思うのか、診療中に患者にかける掛け声の量(ちょっとギュとします。風がかかります。圧がかかります。など)が徐々に減っていくのが少し不安になる時があります。今の現状でも患者さん想いの病院だと思いますが、もう少し治療する時の掛け声が増えるとさらに安心出来ると思います!
急な問い合わせにも受付の方に親切に対応いただきました。事前に待ち時間がある事も伝えていただき全く苦になりませんでした。待っている間もあとどれくらい待つのかを教えていただけてとても安心できました。先生の診察も丁寧で、状態の説明、治療方針の説明全てわかりやすく丁寧に説明いただけました。当日の受付でも、なんとか治療する時間を確保していただきありがとうございました。
名前 |
ピノキオ歯科クリニック みずほ台駅 歯医者|予防歯科|入れ歯(義歯) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-265-5914 |
住所 |
〒354-0018 埼玉県富士見市西みずほ台1丁目21−20 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

年単位でお世話になっております。患者さんひとりひとりに合った施術をして下さってると思います。ですが年単位で通って親しくなってきたからなのか、少し聞いていてカチンと来る物言いを感じるときがあります。親しき仲にも礼儀あり、です。来院する時の姿だけが患者のすべての姿ではありません。