吉祥寺駅直結、時短回転寿司。
くら寿司 吉祥寺駅前店の特徴
吉祥寺駅近くに位置し、ビルの4階にある回転寿司店です。
ハーフシャリが選べるため、たくさん食べたい方にぴったりです。
柚子塩カツオのたたきや鰺の天ぷらが特に美味しいと評判です。
夏休み期間中の平日15時頃に来店。E-Parkで予約、15分も早く着いてしまったのだけどチェックイン機で番号を押すと、空いていたためすぐに入店できた。ボックス席は広々、テーブルの上に隠し扉があり、中にカトラリー類が収納されていた。子供がいる家庭などではいたずらされなくて良さそう。とびっこが大好きなので美味しくて2皿食べた。つぶ貝も驚きの安価!ネタのサイズは小さかったけど美味しかった。
ハーフシャリが選べるのでたくさん食べられるのがよい。天ぷらもアツアツで好印象。全店で言えるが、茶碗蒸しの塩分がキツすぎる。ぜひ改善されたい。
柚子塩カツオのたたきと鰺の天ぷらが美味しかったです。お寿司からラーメン、うどん、デザートまで一定以上のレベルなので、ゆっくり食べたい人にはおすすめです。アプリを使って予約をすればスムーズに入れます。
くら寿司さんは、その日の気分によってスシローさんと使い分けています。どちらのお店も手軽に気軽に利用しています。どちらのくら寿司さんも清潔感に溢れていて、気持ちよく利用しています。特に皿に蓋がついているので安心感は高いです。これっ!と言った逸品は思い浮かびませんが、どの皿も美味しいですし、大人だけでもガラポン?なるゲームも案外楽しめます。
常に混んでるので事前予約必須。呼び出しアナウンスが聞き取りづらい。会計は機械だけどトラブル多いかな?自分もだし、もう片方でも定員さんが対応してた。お寿司はどこのチェーン店より1番美味しい。駅前にあることが助かります。また行く!
こんな所に、くら寿司が!!と、くら寿司があるのを見付けて、興味津々で早速中に入ってみた。入ると直ぐに受付の機械があり、席番票が出てきて席に案内してくれる。席までの案内人はいない。楽ですね!それから、今まで行っていた回転寿司に、しゃりハーフが無かったので、これは嬉しい!ご飯をたくさん食べなくてすむので、色々なネタをたのしめます。そして、メニューが豊富なのでついついデザートも。最後の会計も、無人!セルフなので、とにかく何らかのトラブルがない限り、店員さんとの交流が無いため、この時期安心ですね。とにかく初回から大満足で、それから何回か通ってます。店内もトテモ綺麗で居心地がいい。また、行きたいお店です。
ビルの4階、結構大箱。受付すると席番札シートが出ます。何回来てもレーン皿を開けるのが難しい。タッチパネル、会計する最後まで非接触は今じゃ当たり前なのだろうなぁ…
美味しかったです。シャリの酸味が強すぎず、仄かに甘味があるためネタの味を邪魔しません🙋
こちらの店舗様、とても清潔感があってよかったです!!寿司も美味しかったし、お茶の粉をこぼしてしまって、トレーを変えてもらったんですが、洋服汚れなかったですか?と、心優しいお言葉までいただきました。家も近いのでまたきたいと思います。
名前 |
くら寿司 吉祥寺駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-27-6108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

回転寿司って、一人ご飯の穴場だよなーと思う今日この頃!くら寿司、初体験です。入店は発券機で番号発券し、発見された番号のテーブルに自分でいくスタイル。もちろんお会計も自分で。徹底した非接触。入店から退店まで一度も誰とも喋りませんでした。100円寿司の中では品質も良い方では?と思う。品揃えもたくさんあって楽しいです!お醤油のお皿とかはあった方が良いな…お手拭きも私のテーブルにはなく…どこか別の場所にあったのか…わからずじまいでした。平日の夕方中途半端な時間だったので空いててよかったです。