西荻窪で味わう台湾餃子の贅沢。
台北餃子 張記の特徴
屋外席では立ち飲みができ、居酒屋感覚で楽しめるお店です。
台湾餃子と魯肉飯が人気で、日本人好みのマイルドな味付けです。
西荻窪に新オープンし、可愛い店内で本格中華が味わえます。
友人がおすすめということで行きました。長細い焼餃子が美味しいとのことで焼餃子のついたランチをオーダー。台北風日本テイストで、味は普通。気になる点は大盛りを頼みましたが少なかった点、まぜそばが美味しそうだったですが、ミニサイズ(ちょこ食べ)の用意がなかった点が気になりました。その他に中華料理屋にあるメニューがありましたが特に代わり映えはなかったです。飲みに来るのであればまた感じ方は変わったかもしれません。
台湾餃子を出すお店です。餃子は焼き餃子、水餃子どちらも美味しく手頃な値段なのですがとても小さいので他のメニューも頼む羽目になります。ただどの料理も美味しかったのでまた来たいなと思いました。
あまり口に合わず、料理の量も少なめに感じました。雰囲気は台湾ぽくて良かったです。
⭐️夜は混んでいてなかなか入れないのでランチに訪店。⭐️最初なのでスタンダードな魯肉飯と鍋貼棒焼餃子のランチをオーダー。小皿の鶏肉とスープ付き。ご飯の大盛り無料。餃子のタレは2種類ありますが味がしっかりしているのでつけなくても美味しい。魯肉飯はしっかりしたなかなかのお味。スープも美味しい、小皿もいい箸休め。⭐️店構え、内装、先半分金属の箸、プラスチック容器、80〜90年代の日本のBGMなどなど、台湾の屋台風コンセプトで統一されています。⭐️人気が出る理由がよく分かりました。
餃子や魯肉飯などの台湾、中華料理が居酒屋感覚で手軽に楽しめました。雰囲気もスタイリッシュで若い人受けする感じでした。
ランチタイムに伺いました。魯肉飯、ホルモン入り麻婆豆腐、水餃子、棒餃子、スープご飯のセット。色々な物を少しずつ食べられるのは良いですね。ご飯お代わり無料です。棒餃子は外れ。お野菜がもっと欲しいです。
ランチ15:30までで助かります☆ルーローハン美味しかったです〜生卵でマイルドに日本人好みの味にアレンジされていて万人に食べやすいかと思います。追加パクチーは必須。棒餃子は小麦粉?パンの香りがしました。麻婆豆腐はとても味が濃くて米を奪います。辛味は無くほぼ甜麺醤の味でした。少し残してしまいました。
ランチに訪問。ランチセットの魯肉飯と焼餃子とワンタン麺のセットをオーダー。魯肉飯は甘くて肉もたっぷり感あり。美味しいです。焼餃子は棒タイプ、パリパリだけどちょいと物足りない、水餃子の、方が良かったかな。麺はあっさりめでした。
こぼれホルモン麻婆豆腐は、辛さの中に中華スパイスが入った本格派。本場の味を懐かしみたい人には是非。
名前 |
台北餃子 張記 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5941-6480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

屋外席では立ち飲みもできてよかったです。 羊肉の串焼きや餃子を少ない量から注文でき、軽く一杯飲みやすかったです。