小麦の甘さと醤油の濃厚さ。
自家謹製 つけ麺まぜそば 桜 富山上袋店の特徴
全粒粉の美味しい麺、噛むと小麦の甘さが広がります。
スープは化学調味料不使用、国内産の小麦粉使用で安心感が嬉しいです。
トッピングも豊富で、特製濃厚つけ麺はアレンジを楽しむことができますよ。
特製濃厚つけ麺と唐揚げセットを注文麺は中太麺と太麺の間くらいの太さでコシがある。スープは美味しいけどちょっとしょっぱいかな?トッピングのチャーシューは薄くて少し硬め、スープの中に入ってたチャーシューは柔らかくて美味しかった。たまごもいいかんじの硬さ。味変はわさびとゆず、ゴマが美味しかった。唐揚げは理想の衣のザクザク感で味付けはしっかりめだった。
オープン当時は駐車場いっぱいでなかなか入れず、あきらめていたが今回やっと入店する事ができた。新しいだけあって店内はとても小綺麗で内装も和な感じでこだわっている。注文はテーブルに備えつけのタッチパネルでします。麺は食べ応えのある太麺で、後でがっつり腹にきます。今度はあっさりと醤油つけ麺を試してみたい。
濃厚なつけ麺。まあおいしい。らーめん世界の系列店らしい。煮卵や盛り付けにこだわっているが、チェーンならではの盛り付けのクオリティーのばらけはありそう。餃子は某餃子さくっとして食感はたのしいが食べ応えはあまりなく値段もまあするので次は頼まないかなあ?
普通に美味しい( ˆpˆ )大盛り頼んだけど普通で良かったかもタイムラグで満腹感が急にきますw冷たい麺、温かい麺、選べるので猫舌の人は冷めんを頼むといいかもスープは温め直してくれるので最後まで温かい麺を楽しめますトッピングも豊富なので自分流のアレンジ探すのも面白いです。
人気店で休日の昼時は混んでます。なるほどつけめん美味しいですな😃魚介系強めかな。麺が硬く食べごたえあるので満腹になります。大盛頼む人は多少覚悟いるやも。辛味噌つけめんは個人的にはちとからいです。からいのが苦手な人はあらかじめ頼んでおいた方が良さそうです。
スープに化学調味料不使用、小麦粉は国内産でチェーンなのに安心要素が多い!味も美味しく頂きました☻私は冷や盛りにしたのですが、連れが熱盛りで熱盛りの方の麺は水でしめてないのでつるんとしてなくてそれだけは微妙でした)^o^(
桜つけめん 大盛🍜つけめんって食べ応えあって腹持ちがイイというか、あとからくるというかそんな感じやね⁉️濃厚つけめん大盛で頼んだ場合、最初から麺ドブヅケして食べると残り麺1/3くらいのところでつけ汁が足りなくなるかもです・・・
おすすめの、濃厚つけ麺、冷や盛りで注文。つけ麺のつけ汁は、アツアツお椀が持てませんでした。麺のコシ、味とも良かった。暇な時間帯でしたので、全体的に良かったと思います。
あっさりを食べましたが麺もスープも美味しいかったです。焼き豚おにぎりも美味しいです。ただ特製つけ麺と焼き豚おにぎりで1250円は少し割高に感じます。
名前 |
自家謹製 つけ麺まぜそば 桜 富山上袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-464-3667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

醤油つけめんを頂きました🍜オシャレな器とお盆にのせられて到着✨まずは全粒粉と思われる麺をすすってみる…噛むと小麦の甘さが広がりますこれだからつけ麺は止められない😆醤油のつけ汁はけっこう多めの量で、かなり熱々濃い醤油に魚粉が効いててとても美味しかったです👍魚介豚骨と違い、麺をつけ汁に全部くぐらせる方が自分的に好みですね貴重な美味しい醤油つけ麺のお店なので、ラーメン屋のローテーションに加えたいところです🍴