町屋で楽しむ水墨画展とストリートピアノ。
町屋文化センターの特徴
グランドピアノのストリートピアノが設置されており、楽器が楽しめます。
町屋区文化講座では、油彩とアクリル画が第1・第3土曜日に開催されています。
トイレがとてもキレイで、期日前投票に便利な場所として利用されています。
ネットでグランドピアノが弾けるとあり、休日に訪問しかし、他の団体が予約を取っており、弾くことは出来ませんでした。(私の検索不足です)もし訪問するのであれば事前に連絡をしておく事をオススメします。
グランドピアノのストリートピアノが設置されているということで利用しました。日曜でしたが子供が数人いるくらいでピアノを利用している人はいませんでした。リニューアルされていてきれいな施設です。
4月から荒川区文化講座で第1、第3土曜日、3時30分~5時30分迄、油彩、アクリル画を教えています。3ヶ月6.600円です。内容は充実してますので、参加してみませんか。画材は油彩、アクリル画ですが、水彩、日本画の方も参加してます。美術の基本は共通なので、基礎を重点に、楽しく学んでみませんか☺
荒川区民の憩いの場所。大好きです。
改装が終わり、とてもキレイ。
町屋駅からアクセスしやすい場所ですが、知らないと気が付かない場所でもあります。
トイレ休憩と、期日前投票に便利。
トイレが綺麗ですよ。自転車で来る方が沢山いますので、駐輪場がいっぱいになってしまいますよ。今足場組み立て中ですので毎日や、たまに利用する方がいましたら、入口の左側に駐輪場がありますので、そちらを利用してください。
入り口は京成町屋駅前のセブンイレブンの裏手となります。かいぎんしか使っていないので詳しくはお問い合わせください。
名前 |
町屋文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3802-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

空いている。子供を遊ばせるスペースもあるが、人がいないのでもっとみんな行ったら良いと思う。