昭和の古本屋で心温まる。
書麓 高田書店(古本もふもふ)の特徴
昭和の懐かしい雰囲気が漂う古本屋です。
昔ながらの古本屋として地元に愛されています。
100コーナーが充実していて、電子マネー決済も可能です。
昔からある古本屋さんみたいで、私は好きです。
買うのもよし、売るのもよし規模は小さめですが、昔ながらの古本屋さんです。
昔ながらの古本屋さんです。お店に行くと新発見が有って冒険気分で楽しめます。
出張買取をお願いし適切な価格で買取してもらえました。よかったです。
昔ながらの古本屋さん。神保町より回転早く、Amazonより安い。もはや心のオアシス。
安いです100コーナーも充実しています支払いも電子マネー決済等が出来て便利でした。
昔からある地元の古本屋さん。仕事帰りふらっと立ち寄り100円の小説を購入します。子供向けの本もあり幅広い世代で利用できます。
最近、東京都のゴミ箱を置かない条例で週刊誌、少年ジャンプと少年マガジンと少年サンデーの週刊誌とヤングジャンプが入らなくなって値段も高くなりました。最新号の値段は前は110円、今は150円です。それでも本が有ったら売れるので欲しい人は買います。それと本を移動した見たいなので、少年と少女コミックは一緒の所に。小説はその隣とかとりあえず、寄って見てください。
安いし、状態もよい!見易い!👍
名前 |
書麓 高田書店(古本もふもふ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3884-4449 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昭和の懐かしい古本屋さんのイメージが感じられ今後も通いたくなる気持ちが湧いてきてます。店内はお目当の書籍が楽に探せる様に整理されてて嬉しくなります。西新井ギャラクシーの近くですので皆さんも近くに来たら寄って見てください!