明太もんじゃの極み、行列必至!
浅草もんじゃ ぜんやの特徴
浅草新仲見世商店街に面した広々としたテーブル席と個室を完備しています。
おすすめの明太もんじゃはクリーム風の味で、絶品と絶賛されています。
店員さんがフレンドリーに接してくれて、楽しい食事の時間を提供してくれます。
15時頃に訪問しましたがほぼ満席。その後も客足絶えず人気店のようです。もんじゃ初心者だったので素もんじゃにおすすめのトッピングを店員さんに聞いたら快く教えてくれました。また、もんじゃは希望すれば目の前で店員さんが焼いてくれます。牛すじ、九条ねぎ、青じそトッピングにしました。青じそが爽やかでとても美味しかった!いかの肝醤油バター焼きがすごくおいしかったです。ビールが止まらない味でした。出るときにファブリーズしますか?と聞いてくれます。ニオイ対策してくれるのは嬉しいですね。
浅草新仲見世商店街のもんじゃ屋さんこの界隈に30店舗ほど飲食関係を展開する外食企業のもんじゃやさん商店街に面したテーブル席群と奥に個室というなかなかのサイズのお店。場所は浅草だがもんじゃのスタイルは月島より。もんじゃは店員さんが作ってくれるシステム、途中で鰹節とベビースターをトッピング。レモンサワーをチェイサーに電気ブランで大満足でした。店内清潔で心地よい。場所柄と人気店なため、ほとんどの時間帯並んで入店しないといけないが、ホッピー通りやその他の浅草のお店より圧倒的に清潔感があるので雑多な感じが苦手な人はこっちのほうが良いかも。ごちそう様でした。
夜の19時で周辺は店じまいする中でも行列!食べてみると納得!海鮮の仲卸店が手掛けるもんじゃとの事で海鮮系を中心にもんじゃや鉄板料理を頼むが、スイーツ含めハズレがない!焼き物は全て店員さんがやってたくれます。また来ます、ご馳走様でした!
店員さんがとても優しく、また料理も美味しかったためとても大満足です。また、店員さんには関係ない話をしても盛り上げてくださり、作ってくださった時も、楽しくて盛り上がりました。ありがとうございました。
店員さんの対応良くもんじゃも美味しく良い時間を過ごせました。ソフトドリンクなのにグラスがウィスキー帰り際…臭いがつくのは仕方ないと思ってたらファブリーズをふってくれました。嬉しいサービスでした!
店員さんがフレンドリーに話しかけてくれてとても雰囲気がいいお店です!150年続く魚屋が母体なので海鮮系の一品料理がとても美味しく料理のレベルも高いです。もんじゃはダシが効いてる!
明るい定員さんが、なんでも焼いてくれます。閉店まで短い時間でもしっかり接客していただけました。子供と一緒でしたがとても喜んでました。
9月7日の13時半過ぎからおじゃましました。初来店。平日なのにすごい賑わい。活気があります。もんじゃ、いか焼き、お好み焼き、スタッフさんのパフォーマンス最高です☺️単品料理が種類豊富でノンアルビールも進みます。スタッフさんのムダのない動き☺️気持ちいい接客。サザンオールスターズの歌がかかって、最高の空間ですべて美味しくいただきました🎵今度は週末に、手越祐也君(似ているスタッフさん)に逢いに行きたいと思います❤️ごちそうさまでした🎵
海鮮玉と明太モチもんじゃ、ぜんや焼きそばを頂きました明太もんじゃがクリーム風の味がしました。色も白っぽくて出汁の加減なのか、薄味と思いましたが、とても美味しい。海鮮玉がまとまらず割れてしまいましたが、味は旨い。焼きそばはガーリック味で結構好み。パンチが効いて旨い味。テーブルが小さくて、お客さんがほぼ満席で、ちょっと窮屈。
名前 |
浅草もんじゃ ぜんや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

今のところ?土日は予約不可で、土曜日に行った時は30分ほど並びました。これから訪れる至福の時を考えたら、30分なんてあっという間です笑写真は明太モチにチーズをトッピングしたものです。もんじゃって本当においしいですよね。いくらでもお腹に入りますよね。また行きたいです。