美味しさと清潔感、初体験のもんじゃ。
浅草 つる次郎 HANAREの特徴
初めてのもんじゃ焼きでも、優しいスタッフが気さくに対応してくれました。
清潔感あふれる落ち着いた店内で、ゆっくりと食事を楽しめます。
じゃこと水菜のサラダはパリパリしていて、美味しさが際立っています。
店内は清潔感があり落ち着ける場所です。もんじゃ焼きが美味しかったです。
新しい雰囲気の中、美味しくいただきました。コロナ禍だからか、自分で味付をしたり鰹節や青のりをかける、というようなことはできませんでした。お店のきれいさ、厳選された数種類のメニューが近隣競合他店との違い、強みなのかな、と思いました。個人的には昔ながらのお店の雰囲気が好きです。
Yam yami good スタッフはたくさんのお客様のプレッシャーにさらされて仕事をする準備ができていましたが、笑顔で仕事をしてくれて、食べ物も美味しくて、場所もきれいで、お客様がお出かけの際にプレゼントを差し上げます。場所。
落ち着いた雰囲気のもんじゃ焼き屋さん。設備や居酒屋メニューが充実しており、居心地の良いお店でした。ただし個人的に割高な印象を受けました。
お好み焼きももんじゃも美味しかったのと、店員さんの対応が優しかったです。お好み焼きにたくさんエビが入っていたのが嬉しかったです。
店内がとても綺麗です!キーマカレーお好み焼きが気になりたのんでみましたが、新しいお好み焼きで楽しく頂きました^ ^味もとっても美味しかったです!
店内は綺麗で落ち着ける雰囲気でした。全部美味しそうでしたが、3種盛りなるお好み焼きがあったので即決。ふわふわ生地が美味しかったです!
じゃこと水菜のサラダはパリパリして、美味しかったです。一番食べたかった、焦がし明太子もちチーズ玉は・・・まろやかな明太子ソースが絶品!!また食べたいです。オムソバも美味しかったのですが、待ち時間がもう少しなければ完璧でした!
焼きそば如きに1000円以上出すのは辛いけど満足な味。お好み焼きは物足りない。
名前 |
浅草 つる次郎 HANARE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5246-3870 |
住所 |
|
HP |
https://tsurujirou-hanare-asakusa.com/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初めてのもんじゃ焼きだったのですが、気さくに話し掛けて作ってくださりました。スペシャルを家族3人で食べ、かなり満足でした。