特製醤油ラーメン、香味が絶品!
らーめん わかつの特徴
塩ラーメンはあっさりした味が特徴で、シンプルに美味しさが感じられます。
特製醤油ラーメンは香味の効いたスープが絶妙で、味わい深い一杯です。
ニラトマつけ麺(880円)と、味玉塩ラーメン(850円)初めてで頼んだ塩ラーメンは、私的にはあっさりしすぎて少し味気ないように感じた。連れが頼んだ牛すじつけ麺を絶賛していたのが気になって再訪。今の時期はニラとトマトのつけ麺。事前にリサーチしていた同じく期間限定のジャージャー麺と悩みました。が、大正解!とろっと溶け出してるトマトは、ハヤシライスのような奥深くに感じる旨味要素になってた。つけ汁の味がなんだか不思議で考えてみたけど、チキンブイヨンと醤油?そんな和洋風な味付けで初めて食べるのになんだか親しみのある味でめちゃめちゃするすると食べれます。ニラとトマトとつけ麺ってこんな合うんだなぁと感動。かいわれやレアチャーシューにも合います。麺が多いかなと思ったけど、全然そんなこともなく、女性にもちょうど良い量だと思います。思ったよりしっかり味のするこってりスープだったけど、美味しすぎて割りスープで全部飲み干してしまいました!暑い夏にもぴったりな、あと引く最高の一杯でした。ごちそうさまでした。
シンプルな味で美味しかったです。
行ったのは前ですが隠れた名店って感じ。店も綺麗でラーメンも美しい。お酢クレイジーなんでお酢と胡椒を入れました。美味。チャーシューは噛めば噛む程に味が出る。
特製醤油ラーメンを食べた香味の効いたスープが美味しかった麺はもう少し縮れてても良かったかな?という印象、あまりスープが絡んでこないため麺を食べてると味が寂しい感じがした。
味噌ラーメンいただきました。好みの濃い目でとても美味しかった。メニューは少ないので完全制覇したい。
13:30 に店に入りました!今日はスープが売り切れ最後の客。頂きます!
開店直後から月1〜2くらいで行ってます。保谷で一番好きなラーメン屋さんです。夜の部は材料切れになっていることもあるので行く際は事前にお店のTwitterアカウントをチェックすると良いかと思います。
久々でしたが新メニューのニラトマつけ麺、酸味が美味しかったです♪開店時より麺が細めになってたと思う、固かったチャーシューも柔らかく綺麗な色になってコレが売りかな? スープもスッキリとしてなかなかに美味い、タマネギをすくいながらあらかた飲んじゃう 十分に美味いと思うのですが、もうほんの少し?なにかして欲しい感じなんだけど、何処を伸ばしたら良いんだろう…
限定のすだちつけ麺、やはり美味い!2回目だがまた食べたい。
名前 |
らーめん わかつ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

塩ラーメンはさっぱり、しょうゆラーメンは醤油の味がダイレクトです。チャーシューとメンマ美味でした。