本格四川汁なし坦々麺!
麺屋桜井の特徴
評判の四川風汁なし坦々麺850円が絶品です。
通りがかりに感じる良い雰囲気で入店しました。
ジャニーズの音楽が流れる中で食事が楽しめます。
本格的な汁なし坦々麺を食べることができます。広島の汁なし坦々麺大好きなのですが、それに近い感じかな?ただ、広島あたりで食べるより金額は高いです。子ども用のラーメンが100円というのは最高です。
枕崎まぜそば。大盛りを注文しました。味の濃さ、油の量、麺の硬さ。を選ぶことができます。味濃いめ、油多め、麺硬めにしたら失敗しました。味濃いめは醤油辛くなってしまいました。麺はもともと太めなので、硬めでお願いしたのも失敗でした。硬すぎて茹でる前の袋麺をかじっている感覚でした。今度行く機会が有れば、全部普通でお願いしようと思います。枕崎まぜそばには、サービスでごはんが付いていました。食券販売機には明記なく、分かりにくいです。ごはんが付いてくるなら、大盛りで注文しなかったのに。。
味がいたって普通だった。まぜそばを今度は試してみたい。硬さや味の濃さを選べる。若干量は少ないと感じる。
坦々麺が美味すぎる!辛さは選べるし、山椒の量も選べます。辛いのが苦手な人も大好きな人も大丈夫!大盛りが出来るとこも好きです😊
とにかく旨い!僕のお気に入りは木村ブラックと鶏の唐揚げのコンビ木村ブラックは黒マー油の香ばしさと醤油スープがすっごい相性バツグンで味わい深いんですよねぇ鶏の唐揚げはとにかくジューシーで食べごたえありこのゴールデンコンビはおすすめですよ\(^o^)/
お昼の時間タイミングよくあまり待たずに席につくことができました。味、加世田店、今はないえい店変わらず美味しかったです。
お昼ごはんにいただきました。写真は「枕崎つけそば」。濃厚な鰹出汁スープをもっちり麺に絡めていただきます。いかにも枕崎な地元の味を、気軽に入れるラーメン屋さんでも味わえるのって良いですよね☺️観光客にも、地元の方にも好かれるお店だと思います。
やっぱりここは汁無し坦々麺。辛さと山椒の量を注文時に調整出来ます。私は辛さ10の山椒1、とても美味しく食べられました♪あとお子様ラーメンが100円これは親子連れには嬉しすぎます。ウチの子はまだ小さいので注文時に麺をカットするよう頼むと快く引き受けて下さりとても対応良かったです。味接客ともに文句なし星5です!
四川風汁なし坦々麺850円。汁ありは1杯850円だけど、こっちは温玉とごはんがついて850円。なんだかお得な気分!最初は汁ありの坦々麺頼もうとしたら売り切れで、汁なしにしたんだけどこっちにして良かったです!山椒が効いててマジでうまかった!またいきます!!!!
名前 |
麺屋桜井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3023-1062 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼はお客様が多く、早めに行くのが良いですね。量てきにもちょうど良い感じです。若者には足りないかもしれません、辛さも自由に選べます。食べ方も説明書があるから楽しみの一つだと思います。