人形町で美味しいランチビュッフェ!
SALVATORE CUOMO & BAR 人形町の特徴
人形町駅からすぐの立地でお洒落なイタリアンバーです。
美味しいピザやパスタが楽しめるランチバイキングが魅力的です。
さりげない気遣いの店員さんが、お腹も心も満たしてくれます。
人形町の、お洒落な雰囲気の店内です。生ハムサラダとボロネーゼ、チーズのニョッキを頂きました。生ハムサラダ、生ハムがとても美味しい。ボローニャ風スパゲッティ、ひき肉がたっぷりでとても旨い。
人形町駅から徒歩すぐのお洒落なイタリアンバー。飲み放題2200円に惹かれました。コースも飲み放題付きでお得です。生ハムと3種キノコのサラダ酸味の効いたバルサミコドレッシング¥968熟成肉のステーキ¥2640ピザMサイズハーフandハーフ(4種のチーズのピッツァ〜ハチミツ付〜とお肉屋さんのビスマルクにしました)ビザが釜焼きで焼きたてのうちに食べると美味しいです。生地の耳まで美味しい。熟成肉のステーキはやっぱり1番美味しい。安さでポークのほうにするか迷いましたがステーキにして良かったです。ピザとも合う。昼のブッフェもピザ、パスタ、デザートまでいろいろあって良かったです。他店舗たくさんあるみたいですね。
コロナでビュッフェやめてしまったので、3年ぶり。お店の人に聞いたら1年前からビュッフェ再開していたそうで。気付かず、すみません(汗)みなさんいろいろな感想があるとは思うのですが、この値上り激しい昨今に、コロナ前と同じ価格帯でビュッフェが食べられたので、すごくうれしかったです。強いて言うなら、ピザの種類がもう1~2種類あると良いかな。ティラミスが可愛い大きさのグラスに入って提供されてましたが、もうちょっと量が欲しいかな(以前は大皿からすくってたので)。何個も食べれば良いだけの話ですが(^^)近いので、また頻繁に行きたいと思います~♪
ランチ安くて美味しいバイキングでしたもう少しお料理の種類が豊富だといいなと思いました駅からの近さ お店の雰囲気はいいですよ。
人形町にあるイタリアン、「SALVATORE CUOMO u0026 BAR 人形町」天井高めで落ち着いた雰囲気。土日の14:00~19:00ハッピーアワーやっているということで、ちょっと入ってみました。生ビール550円。通常だと715円みたいです。日本橋ポテトサラダ550円。沢庵と鶏ササミが入っていました。家でも気軽にできそうで、普通に美味しい。お通しはグリッシーニ220円お通しも付いてくるようです。
夕食で久しぶりの訪問。かなり混んでいました。テーブルがかなり狭く、一度2、3品オーダーすると、置く場所がなくなるぐらい。あまり快適さがない。料理の味は悪くない、気軽にイタリアンを楽しむコンセプトは悪くないと思う。以前と比べてやはりというか、値段が高くなったような気がする。
【子連れで美味しいイタリアンが食べれるサルヴァトーレクオモ人形町】以前はランチビュッフェが人気のサルヴァトーレクオモさん。最近リニューアルしたのか、ランチビュッフェがなくなってしまった様に思えますが、それで味が変わるわけではなく、窯で焼きたてのピザやパスタ、フライドポテトなど抜群に美味しいです😊カジュアルな雰囲気で子連れでも過ごしやすく、店員さんの接客も良いのでイタリアンを食べたくなったらオススメのお店です🙆♂️#サルバトーレクオモ #人形町グルメ #人形町 #人形町ランチ #人形町イタリアン #日本橋グルメ #日本橋ランチ #日本橋 #ningyocho #nihonbashi #salvatorecuomo #サルヴァトーレクオモ #サルヴァトーレクオモアンドバール #イタリアン #子連れランチ。
パスタランチ(牛バラ肉・しし唐・大葉のペペロンチーノ+サラダ+スープ+ドリンク)1100+デザート400+税150u003d1650円を注文。(最近では珍しく税抜き表示なので分かりにくい)◆間取り…入って左に14席のL型カウンター、2人テーブル×2。入って正面に4人テーブル×6、2人テーブル×2、8席のカウンター。カウンター前に厨房。◆運営…厨房に男性3人?、接客に男性2人+女性1人。BGMはギターのジャズ?が静かに流れていた。◆料理…サラダはパリパリしていて、トマトや紫キャベツも入っていて楽しめた。パスタは、しっかりと肉が入っていてボリュームがあり、ソースも濃厚だけど爽やかに辛くて美味しかった。ドリンクはグレープフルーツジュースを選択。デザートは、チョコレートケーキに生クリームが添えられており、可愛く盛り付けてあった。
・1年中ご奉仕価格のよう。専門店らしい味わいのピザが食べ放題!(人形町サルヴァトーレ・クオモ)こちらの人気はランチビュッフェ。コロナ前であればお昼の12時を過ぎれば、大変な混雑で待ち時間必須にビュッフェ台にも列をなしたもの。しかしコロナの中では12時前後でも余裕をもってゆっくり食事ができ、食べる側としてはちょっと嬉しい面もある。(お店側は大変であろうが・・)こちらのお店の目玉は、やはり450℃で薪釜で焼き上げるピザの食べ放題。この日はマルゲリータ、はちみつチーズ等4種類。歯ごたえがあり、硬めにしっかり生地が繋がり、「粉の味」がする。冷めてもわかるくらいなので、焼き立てはもっとおいしいのでは・・と思い、出てきたタイミングでお代わり。やはり焼き立ての生地はさらに小麦が焼成した香りが感じられ、取りにいくタイミングはやっぱり大事。見た目は薄くても食感は厚みを感じることこそが、ナポリピザの醍醐味だ。これがビュッフェ形式でいくらでも食べられるとは感謝しかない。構成はサラダ類6種類ほど、パスタは3種、ポテトのフリット、デザート2種で1200円。一年中ご奉仕価格のようである。
名前 |
SALVATORE CUOMO & BAR 人形町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5614-1465 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日ランチで訪問。満席で少し待ちました。ブッフェ方式ですが、とにかく動線が悪すぎ。狭いテーブルの隙間に、ブッフェ待ちの客の行列ができて、テーブルの客も並んでる客も落ち着かない。ブッフェも小さめのお皿なのでたいして乗せられず、お皿をたくさん持った人が、お皿を落としたり、ドリンク注いでる人とぶつかったり、色々危険。せめてトレイでもあれば、1度で色んな種類が楽しめるし、安全にテーブルまで移動できていいのに、と思う。ピザとパスタは種類豊富でしたが、サラダやおかずは種類少ない。デザートは小さいケーキやチョコレートフォンデュなど美味しかった。ランチでも予約してから来店してる客が結構いて、予約してない人は満席で諦めて帰る客も多い様子でした。2000円近くするランチなのでもっとゆったりと過ごせるといいと思いました。