都内気分!
柏高島屋ステーションモールの特徴
都内に行かなくても、必要なものが全て揃う便利な場所です。
新館の美しい照明デザインが訪れるたびに楽しませてくれます。
多様な飲食店が集結し、美味しいシラスのパスタも楽しめます。
飲食店を主に利用しています。クレープやベーグルベーグルなど美味しいです。高島屋友の会の会員カードを第二駐車場で提示すれば平日の駐車場4時間無料なり。
新館の照明デザインは、何度見てもきれいだなと思います。
夕方、5時前後に入店。そこそこにお客さんは入っていた。鰻丼を頼む。鰻丼をある程度食べた後は茶漬けにするそうだ。副食が食べ放題で得した気分。味も1450円くらいでこんなもんかと思う。も、この写真海苔が食いさし、みたいで、思わず、店員さんに正解ですか?と聞いたら薬味ですから〜と、笑って言われて、そうかと思い気にはなったけど、食べた。メニューが豊富なので柏に行ったらまた行くかもね。
錯覚のイベントをやっていたので興味本位で立ち寄りました。店内はやはり駅直結のSCだけあって、本館の髙島屋に負けず劣らずのお客様の多さ。かといって混雑しているわけでもないため、比較的ゆっくりと観て回ることができます。ただカフェ関係が少なくどこも満員で、息抜きするのは難しいな、と感じます。
一日楽しいし、飲食店舗は沢山あり、美味しいお店が沢山あります。ユザワヤがあるので趣味の物と買い物が、一度に済みます。
買えないけど、エエ感じやね…エエ匂いがプンプンしてて昔から変わらん雰囲気でリッチ感は満点やな❕
ショッピングやお食事でよく利用します。この日は主人とクリスマスイブデートでイタリアンのAJIOへ✨お手軽価格で本格的なイタリアンを戴きました☺️
ここ(おもにデパ地下)に行けば貧富の差に関わらず幸せな気分にさせてくれるかなぁ。でも、調子に乗って買いまくると夢からさめた後、財布の中身が寂しくなる。ここは値上げは関係ないので(そもそも高いし(笑))楽しむ方が吉かと。
シラスのパスタ美味しかったです。接客も良かったです。こども椅子、キッズメニューあります。フルーツ、サラダ、スープ、スイーツビュッフェついてだいたい2300円/1人です。ビュッフェの質がそこまでなので若干高く感じますね。
名前 |
柏高島屋ステーションモール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7148-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

わざわざ都内に出かけなくても、一通りのものが揃ってます。あと、楽器や音楽関係の店が入れば最高なんだけど。いつも、お客さんが多い人気モールですね。