蕨で味わう特製天丼、衝撃の美味しさ!
天ぷら 東月の特徴
東月の特製天丼は、穴子が絶品で感動的なお味です。
蕨とは思えない上品な店舗で、揚げたてを楽しめます。
天一で修行されたご主人が営む、信頼の本格天ぷら店です。
年末の平日12時少し前に行きました。ちょうど席が空いたところですぐ座れましたが満席でした。2000円の特製天丼を注文。エビ2、キス、アナゴ、大きいシシトウ、シイタケ、小エビのかき揚げが乗っていました。タレは甘さ控えめでお出汁の効いた味。油がちゃんとしてるからかくどくない。天ぷらの量が多く、ご飯が足りなくなるほど。ご飯にもしっかりタレがかかっていて最後まで美味しくいただきました。付け合わせのお新香も味噌汁も、天ぷらの油をさっぱりさせてくれて食が進みました。食べ終わる頃には外に順番待ちの列ができていました。人気なんですね。店員さん達も丁寧な接客でした。
ランチで並をテイクアウトでいただきました。タレが甘すぎず、天ぷら(特にアナゴ)もご飯もおいしいお米を使っていてとても美味しかったです。皆さんおっしゃるように東京まで出なくてもここで一流のものを食べられます。
特製天丼をいただきました。お味はたいへん良かったです☺️香の物もお味噌汁も天丼に合わせた味付けになってました❗完全に自分の好みなのですが、天婦羅を丼つゆに浸す天丼は苦手だなと思いました😃良いお店の天婦羅はお塩とかで食べた方が美味しいだろうなと気付かさせてもらいました❗次回は天婦羅膳にしようと思います😊👍
都内の有名店で美味しい天麩羅を頂きたいな、と思ったら、わざわざ都内まで出向かなくとも東月さん一択です。S&P500やオールカントリーのETFをお選びいただく位の最適解でございます。都内より上質!上品な調理の所作、お味をご堪能ください。皆様のご利用を強くお勧め申し上げます。
ランチ1000円天丼。すごく綺麗な店内。提供スピードも速く、目の前で揚げたての天ぷらを提供しています。天麩羅はもちろん、漬物1つとっても美味しく、感動しました。食べ終わった後見計らって御礼も言ってくださって接客も終始気持ちが良いです。初めてでしたが、常連になりたいと心から思えました。本当にご馳走様でした。
素晴らしいです一度ここで食べた後、同じくらいの値段の他店で食べると、あぁあのお店美味しいんだなあってわかります天丼のコスパは衝撃的、このクオリティで1000円は見たことない、特に穴子は絶品お米単体が天ぷら以外のお店と比較しても最高クラス、タレは見た目ほどしつこくなくあっさりめなので揚げ物は最近重たくて。という人も完食できると思う。
うまいです!息子の20歳の記念に家族で訪問。以前に妻と二人で伺って美味しいことは知っていたので、大人への仲間入りを記念して天ぷらで乾杯。一番安いコースで頼んで、好きなものを追加で注文するのが良いと思います。オーナーおすすめを食したのち、足らなければ変わり種(ウニなど)を追加で十分堪能できます。最後は天丼でしめるのが最高だと思います。ごちそうさまでした!
昼の天丼非常に軽くてタレも濃くなく、美味しかったです。夜も是非行きたいお店ですね。店主も気さくな人で1人でも行きやすいです。数ヶ月ぶりに行きましたが、メニューがふえていて、ランチでも結構楽しめます。お酒をいただきながらの天ぷらは、最高に美味しいですね。〆の小かき揚げ丼も、いいけどさっぱりとした茶漬け?出汁茶漬け?酔っててうるおぼえですが、美味しかったのは記憶してます!!!胡瓜の少し糠に漬かった漬け物も美味しかったです♪
ランチメニューの天丼をいただきました。味はもちろんのこと、ボリュームもしっかりあり満腹になる量でした。店内も高級感のあり、蕨だということを忘れそうでした(笑)
名前 |
天ぷら 東月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-235-7022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜の昼、13時過ぎにお伺いしました。ほぼ満席。天丼竹2000円を注文。うまいです、ただ、出来立てなのでサクサクを期待しましたが、そちらのスタイルではなく、しっかりと天つゆがかかっているタイプですね。天丼自体量はしっかりあるんですが、それでもちょっと物足りなくて、単品でレンコンとナスを注文。レンコンは切れているということで、注文したのはほたて。塩かたれか?ときかれ、たれにしましたが、レモンをつくてくださいまいした。このレモンと食べたホタテは絶品でした。ほのかに甘い。次は夜だね。