人形町の老舗、親子丼の味。
鳥料理 玉ひでの特徴
創業250年以上の歴史を誇る、人形町の名店です。
親子丼発祥のお店として有名な“玉ひで”の味は格別です。
鶏肉と卵のシンプルな親子丼が楽しめる特別な一品です。
高評価なので期待値を上げて出陣!卵がとろとろふわふわ、お肉も柔らかく絶品!今まで食べた親子丼の中で1番美味しい。並んで食べる価値あり。
地元百貨店の催事で頂きました。なので「サービス」「雰囲気」は私の完全なる想像採点です。とても美味しかったんですが、やっぱり人形町で頂きたいです。頑張って一度はお伺いしたいです。
「鳥料理 玉ひで」は、東京都中央区日本橋人形町に位置する老舗の鶏料理専門店です。1760年(宝暦10年)に創業し、250年以上の歴史を誇ります。特に有名なのは、親子丼の発祥の店として知られており、ふわとろの卵とジューシーな鶏肉が絶妙なバランスで楽しめます。昼は親子丼、夜は軍鶏鍋(しゃもなべ)や鳥すき焼きが人気です。店内は落ち着いた雰囲気で、個室も完備されており、特別な日の食事にも最適です。ぜひ一度、伝統の味を堪能してみてください。
玉ひでさんは建替え中でテイクアウト専門店へ伺いました。イートインスペースでいただき久しぶりに食べた親子丼は美味しかったです。早くちゃんとした器で食べたいです。待ってます。
新宿高島屋の催事で伺いました。平日10時31分着、待ち無し。先客1名。白レバー親子丼をオーダー。7分程で着丼。創業250年の老舗のお味はいかに、、、この親子丼はめちゃめちゃ美味い。飲める親子丼でした!レバーも最高でまた食べたいと思います。
有名な親子丼との事で一度は食べてみたくなり訪問しました。やはり値段が高いのでそれなりの美味しさです。リピートはしないと思います。本店ではなく系列店?にも親子丼のメニューがあったので、そちらで食べました🥚
✔️東京 人形町 ✔️玉ひで------------------------------------【創業250年以上!行列ができるくらい人気な親子丼専門店が並ばずに入れた!】——店舗紹介——江戸情緒あふれる日本橋人形町江戸時代より安産・子授け祈願で有名な「水天宮」や代々続く工芸品店などがあり歴史が感じられるエリアです。場所は「人形町駅」から徒歩1分ほどそこに創業250年以上、行列ができるくらい人気な親子丼専門店があると前々からチェックしており今回念願の訪問!外観は風情ある、由緒ある旅館のような佇まい入ると靴を脱いで入店。大小13の個室があり、そこでゆっくりと食事を楽しむことができます中居さんの丁寧なもてなしに、接待で使えそうな個室もありました今回は階段をあがって2Fへ——食事内容——アラカルト●東京軍鶏親子丼 極意 ¥2800親子丼のプライシングイメージとしてだいたい1000円くらいなので少々お値段が高いように感じると思いますが、食べてみて納得のいく値段でした蓋を開けた瞬間出汁の良い香り、これだけで白米食えそう!鶏肉は東京が誇るブランド鶏「東京軍鶏(しゃも)」のもも肉と胸肉を使用お米はコシヒカリを親子丼にあわせて少し固めの食感軍鶏の火入れ加減もプルップルで歯切れの良い食感、噛めば噛むほど旨味が口の中でいっぱいに・・・なかなか他では食べれない味!また行きたいです!ご馳走様でした!——利用時——平日ランチ——利用シーン——ひとりで——予約——なし--------------------------------------------◆ジャンル:親子丼◆食べログ: 3.52◆1人予算:ランチ ¥2000-3000◆最寄駅:人形町駅。
親子丼発祥のお店。久々にランチ行きましたが、不動の美味しさでした。平日(金曜日)11:30の開店と同時に到着しましたが、雨のおかげで列が短く、一巡目で入ることができてしまいました。雨の日は狙い目かも!?しれませんが、しかし、我々が食べ終わって出る頃に、お待ちの方が、どういう感じであったか、そのあたりはわかりません。なんにせよ、雨だと通常より列が短くなることは確か、だと思います。Suicaで支払えるのが、いいですね!またお伺いしたいと思います。
人形町にある親子丼の大人気店「玉ひで」さんです。人形町駅を出て徒歩5分程の場所にお店はあります。日曜日、午後12時30分にお店に到着、20人程並んでいました。お昼は1時30分までに並べば、食べられるみたいです。こちらでは会計は先に済ませる感じで、店内に案内させたあとに会計に呼ばれます。40分程待って席に案内されました。今回は極意を注文。親子丼が来る前に、軍鶏出汁のスープをいただけます。親子丼は、卵はトロトロふわふわで出汁のいい味がして、お肉はぷりぷりでかなり美味しいです。別皿でついてくる烏骨鶏の卵は、そのまま親子丼の中に入れても良いですし、その皿で溶いてお肉を浸けてすき焼き風に食べても美味しいみたいです。昼と夜でメニューが違うみたいで、夜のメニューはより高級な親子丼がいただけるみたいです。人気店なため、結構お客さんが並んでいますが、回転率は悪くないので思ったより早く案内されると思います。
名前 |
鳥料理 玉ひで |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3668-7651 |
住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目17−10 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店舗改装中でイートインスペースのあるテイクアウトで頂きました。親子丼の正解を見つけた気がします。美味しいです。工事が終わったら店舗にも必ず行きます。