繁華街とお茶漬けの嬉しい出会い。
たびのホテルlit宮古島 島内中心部で大浴場のあるホテルの特徴
宮古島の繁華街に近く、飲食店へのアクセスも良好です。
客室にはカウチソファがあり、ゆったりと寛げる環境が整っています。
新しくて綺麗なホテルで、コストパフォーマンスも申し分ありません。
お手頃なのにお部屋綺麗です。掃除が行き届いてる印象でした。大浴場は広くはないです。洗い場が4つあります立地が良く、徒歩圏内に飲食店がたくさんありました◎
娘と二人で三泊四日利用させてもらいました。駐車場もあり便利でした。部屋は少し狭く感じましたが、清潔でリラックスできるお部屋でした。洗濯機がある部屋を選びましたがとても活躍しました。洗剤もハンガーも揃っていて干し場も完備されていました。トイレ、シャワーも別なのが良かったです。ホテルには大浴場もありますが、脱衣場も洗い場も4つと狭めなのでお部屋のシャワーで十分でした。夕食は近くの居酒屋さんを事前に予約しました。朝食はホテルのビッフェを利用しました。また利用したいです。
4泊しました。客室おまかせプランにしたら洗濯機とレンジがあるお部屋でした。客室は広くないですが、街中なのでバスに乗るのも夕食を探すのも楽チンです。土曜日以外は大浴場が空いていて(テレビ画面で確認できる)、毎日気持ちよく利用しました。レンタサイクルの自転車はスポーツタイプで座面が高く、女性が長時間乗るには不向きです。お土産に買った瓶詰を包むための古新聞を女性スタッフにお願いしたところ、気持ちよく対応いただきました。実は、コンビニに新聞がなくて、近くの新聞販売店で買おうとして値段を見てビックリ‼️で諦めた後だったので、とてもありがたかったです。お世話になりました。
ツアーで友達と3泊で泊まりました。部屋も建物もとても立派でした!文句ひとつありませんでした。島のちょうど真ん中にあるのでアクセスも便利でした。大浴場もあって(部屋のテレビで混雑状況がわかるので便利でした。ロッカーが6つしかないので注意です。“混雑してません”とあったら行った方が良いです)旅の疲れが癒やされました。飲食店も隣にはあの有名なステーキ屋さん、徒歩1分先に郷屋もあるので困りませんでした。朝食もバイキング式なのですが、どれも美味しかったです♪海からは遠いので、海近くを希望してる方は勧めませんが…(^◇^;)とにかくレンタカーまたは車があれば便利な立地です!また宮古島に来た時はここでお世話になりたいです!
近くに飲食店街があるので食事には困りません。まだ新しいホテルのようなので綺麗洗い場が4〜5席程度しかないけど、大浴場もあるところが良かったです1泊目の朝が早くホテルの朝食をいただきましたが、もっと工夫してほしいです沖縄らしさはあれど、もう少しあっさりした物もお願いしたいところ。
まだ新しくとても綺麗なホテルでした。立地場所がとても便利な所で、近くにたくさんのお店があり、夜食事に出るのも歩いて行けます。無料の夜食メニューがあり、宮古そばをいただきました。ウェルカムドリンクのさんぴん茶やモーニングコーヒーも無料です。洗濯機や乾燥機は有料で借りられ、水着やタオルなどが洗えます。3連泊でしたが、毎日タオルとバスマットは新しいものに取り替えてもらえて良かったです。こじんまりとした大?浴場もあり、手足をのばして湯船に浸かれます。混み具合なども部屋からわかってとても便利です。
23年7月に大人2名で3泊しました。・比較的新しい建物のため清潔感が有りました。・繁華街に近いので飲食店やお土産屋までのアクセスが良い立地です。それでも繁華街からは2つほど隣の区画なので周辺は静かだと思いました。・駐車場を利用しました。ホテルの敷地内の駐車場とホテルから2つ隣の土地にも駐車場が有りました。・ホテルの敷地内の駐車場は建物を囲うようにコの字の形に配置されてます。接道が狭くてバックでの駐車や切り返しに苦労しました。また、場内にカーブミラーが無いため、角を曲がる際に対向車が見えなくて危ないと思いました。・軽自動車専用と看板を掲げてるエリアに堂々と普通車が停めてありました。看板が立ってる箇所だけなのか、エリア一帯なのか判りにくいと思いました。・ホテルの2つ隣の駐車場は広々してて駐車しやすかったです。車が大きい場合や運転に不慣れな場合はこちらを使う方が良いと思いました。・ホテルのテレビで設備案内が見れるのですが、駐車場の事とダイビング用品を乾かすドライルームの案内が有りませんでした。・客室フロアに外通路へ繋がる引き戸が有りますが、オートクローズが上手く作動せず開きっぱなしになってる事が何度か有りました。引き戸を開けた方は閉めようともしない方が殆どでしたので、通路でも熱気が入ってきてました。・1階はフロント、レストラン、大浴場、ランドリールームが配置されています。かなり狭いためフロントの脇にレストランの席が有るような形です。・レストランでは部屋着のパジャマを着て部屋に置いてあるスリッパを履いて食事されてる方がいました。レストランとしてOKかは判りませんが、オシャレな雰囲気を楽しもうと思うと合ってないと思いました。・ランドリールームの使用状況は部屋のテレビから確認できます。・縦型洗濯機と乾燥機が別々になってるタイプで現金での支払いのみでした。それぞれ3台ずつありました。新しいホテルにしては古いタイプの洗濯機と乾燥機でした。・洗濯機と乾燥機が別々なので洗濯が終わってから乾燥機に移し替えるために何度もランドリールームと部屋を往復しないといけないのが面倒でした。・洗濯や乾燥が終わったにも関わらず機械の中に衣類が残ってる場合、フロントに言うと取り出してくれます。ただ、タイミングによっては洗濯が終わり濡れたままの衣類をスタッフに取り出される事が有りました。部屋のテレビで洗濯が終わる間際に取り出しに行ったら、スタッフの方が乾燥する前の衣類を取り出していました。利用者数と台数が合ってないと思いました。可能であれば洗濯機と乾燥機が一体になった機種があると嬉しいと思いました。
今まで泊まったホテルの中1番好きかもしれません。客室内はコンパクトだが、トイレとシャワーが分離になって便利です。あとは寝室エリアは靴を脱いでくつろげるので、家にいる感覚。一階にある飲食店ですが、今回来る時には夜9時半から11時までセルフ宮古そばを食べられるサービスもある。朝食も沖縄料理を堪能できるあと大浴場もあるので、欲しいサービスは全部付いている気がする。市内なら最高でしょう。
市街地にあるので色んなところに徒歩で行けてすごく便利でした〜!大浴場もついててすごく良かった〜!しっかり湯船に浸かって疲れ取れたので良かったけどロッカー少なすぎて常に混雑状態!あとは朝食のビュッフェの種類が少ないかな〜仕方ないけど駐車場代かからなかったら最高。
名前 |
たびのホテルlit宮古島 島内中心部で大浴場のあるホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-75-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつもは近くのビジネスホテル利用でしたが、ダイビングショップの方に教えてもらい、こちらのホテルに宿泊。昭和から令和に変わった感じ。客層も若い方が多いです。室内は静かです。廊下に出ると製氷機の音がしてますが、室内は強制換気の風の音だけです。朝食は具沢山のお味噌汁、マグロ、とろろなど和テイストで気に入ってます。7時前に行くと空いた席があります。ホテルの朝食を食べない方が多いように感じました。GWなのに⁇空いてる夜はイタリアンで好みではありませんでした。ライブがある日は大音響です。1階にある乾燥機は15分100円ですが、45〜60分かかります。同じメーカーAQUAを30分100円で乾いてたので、高いなぁ〜!部屋のモニターで使用具合がわかるようになってますが、タイムラグがあるので、正しくないこともあります洗い場が屋内で助かりますが、利用料500円。