新しいサンエーでお土産狙い!
サンエー 大湾シティの特徴
清潔で新しく、和風亭で美味しい遅めの昼食が楽しめます。
商品が充実していて、特にお総菜はテンションが上がります。
駐車場が広く、複数の店舗が揃う便利なショッピングモールです。
清潔で新しいサンエーです。トイレが広くて綺麗でレベル高い!トイレ使うだけでも行きたくなります。そして食品館に働いてる方々がとても優しくて接客も丁寧。お酒を床に落としてしまったお客様にも素早く優しく対応してるの見て感動しました。毎回、乳製品のケースを倉庫から取って来てもらってるのですが笑顔で対応してくれます。 そして何よりも惣菜の質の高さと種類の多さは村でも話題になるほど評判高い。 あっ、オマケにハンサムなスタッフもけっこういる🤭
遅めの昼食をするために和風亭に来店しました。清潔感があり、明るい店内でした。駐車場🅿️も広くて、国道58号線から入りやすくて車🚙での便がとても良いです👍️時間の関係で和風亭だけの利用でしたが、ゆっくり店内も見に来たいと思います😁
お土産コーナーで割引品を狙ってます。あと、こんぺん、クンペンが好きですが、㈱ぐしけんのが、ピーナッツクリームと、ゴマペーストの塩梅が良く好きです!
食品館も広くて、商品も充実してます。無印商品も扱っているので嬉しいです。また、衣料品だったり、電気やさんもあるのでみて回るだけでも楽しいです。駐車場も広いので便利です。
品揃えや店員さんの対応はとても良いですが、ショッピングカートの整備不良が多すぎます。タイヤがクルクル横に回ったり、カクカクしたりとストレスが溜まります。
広くてきれいですショッピングモールという感じですお総菜が沢山あってテンション上がります夜はホテルで部屋飲みしようとしたのですがどれもこれも美味しそうで食べたいもの全部制覇するには3日くらいは必要かなと思いましたさんぴん茶はやっぱりかねひでさんが一番安かったです台風接近のせいか 他社スーパーさんでは牛乳が陳列棚から消えていましたが、サンエーさんはどの店舗にも商品が豊富にありました。流通に強いのかな?と思いました。
買い物は、だいたい間に合うし、駐車場も広くて、使い勝手がいい。(2階は、停める人がすくないのか?だいたい空いてる)自分的には、すぐ近くにカー用品店があるのでそれも助かってる。
沖縄のローカルスーパーマーケットのサンエーがあります。島内にあるサンエーの中でも新しくて広いところです。沖縄そばの豊富さ、アグー豚、伊良部チャーなどの刺身、沖縄の調味料やお菓子などお土産はここで揃いますし、ダンボールに詰めてここから発送も可能なようです。コンドミニアムを借り、ここで買い物すれば豪華なディナーが安く出来そうです。旅先で料理なんてイヤ!という方には無縁かも?
駐車場はとても広いです。比較的小規模なサンエーですが、エレベーターの近くに読谷村立図書館で借りた本用の返却ポストが設置されており他のサンエーには無さそうな特徴的な工夫が施されています。食品館は左側に青果 成城石井が配置された宜野湾サンエーに似たレイアウトでペットボトルのお茶やジュース ビールは一番奥に配置されている珍しいレイアウトです。無印良品の商品もいくつかありました。店員さんの対応は良かったです。
名前 |
サンエー 大湾シティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-956-3399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旅行の途中にコインランドリーを使いに行きました。ダイソー、スーパー、薬局もあるので、時間潰すにはちょうど良かったです。お土産屋よりも安いので、ここのスーパーでお土産買うのもアリだとおもいます。