あっさり透明スープ、旨味広がる中華そば。
中華そば専門 田中そば店 三郷店の特徴
あっさり透明スープの中華そばが特徴で、旨みが広がる絶品です。
豚骨ラーメンの田中商店系列として、変わり種の塩豚骨スープを楽しめます。
食券を買うと店員がお出迎え、明るい雰囲気の店内が魅力的です。
スープは最初あっさりだが、後から旨みが広がる。麺はツルツル、チャーシューもホロホロ系で食べやすい。たまたまなのか、カウンター席の周りがほぼ麺大盛りだったのが頷ける。個人的にはネギの味にもう少し胡椒とゴマ油とかのインパクトがあると嬉しいかな。肉めしは甘め混ぜご飯なのでネギ乗せu0026辛味スパイスで圧勝です。また行きたい^o^
以前足立のお店(豚骨)や仙台店は通いましたが、三郷店は初、田中商店は久しぶりです。夜19時半頃、店内は空いていました。肉そば(1
喜多方らーめんをイメージして「気軽に食べる田舎のラーメン」をテーマに作られています。平打ちちぢれ麺と豚骨を濁らせないように炊き、塩だれで味を整えたスープの中華そばがメイン。少しもちもちした麺に、塩分強めのスープがよく合います。店内の広さとしては、テーブル席6-7個ほど、あとはカウンター席が10個ほどありました。
土曜日の14時頃、家族で伺いました。とても美味しくいただきました。以下、その時の所感です。-------------------------------------------土曜日の昼時に車で向かいましたので、停められるかやや不安でしたが、隣接する星乃珈琲店との共有駐車場のようで、20台近くは停められそうです。移動中子供が車で寝てしまったので、妻と交代で私だけ先に食事を済ませる事にしました。肉そば¥1040ごはん¥150を食券で購入し、好みは全て普通でお願いしました。ランチピーク後のようで、店内は数組おられるだけで商品もすぐに到着しました。味については都内の田中そばと変わらず、大変美味しいラーメンでした。食事の最中、子供が起きたようで店内で妻子と合流し、カウンターからテーブル席に移動させていただき、子供椅子も設置して下さるなど、お気を使っていただきました。つけ麺¥890お子様らーめん¥370を追加しました。子供用の、麺を細かくするハサミも貸して下さり、大変ありがたかったです。田中そばのらーめんは塩味のメリハリがしっかりとしたスープで私好みなのですが、子供にこの塩味はどうか…と当初不安でしたが、お子様らーめんは塩味も抑えられており、水で薄めたりする必要はありませんでした。子供も初めてのらーめんを勢い良く食べていて、田中そば三郷店にお伺いして良かったと心から思いました。気配り目配り本当に助かりました。ありがとうございます。妻も子供も商品を気に入り、従業員の方々も自然なお心遣いをされる素敵な方が多いお店でしたので、今後も利用させていただきます。ごちそうさまでした。
長浜ラーメン田中商店の姉妹店。入口直ぐ、食券機あります。喜多方ラーメンをイメージ、田舎の気軽なラーメンとの事だが、似て非なる物。喜多方はスープは醤油ベース、透明豚骨が基本であっさりしてる。こちら塩ベース、コッテリめ、麺は平スクエア、縮れなし、柔らかめ(自分的には)。豚骨臭は凄く無いので万人に受け入れられます。
さっぱりしたクリアな塩スープだが、薄くもなく旨味と飲みごたえが強く後を引く。麺もスープと絡みよい。バラ叉焼が柔らかいが箸で持っても崩れず食べやすいし甘みありご飯と相性良い。卓上の赤い辛味を入れると急に味が引き締まる。ちょっとずつ入れると美味しい。店頭のお姉さま方も厨房のお兄さんも接客が良くて心地よい。良い意味でチェーン店ぽく感じなかった。飽きない味。
あっさり中華そばと聞いていたが、お好みで背脂こってりに味変できますとは、、、 中華そばと肉めしを注文。 スープは透き通って昔ながらの中華そば、醤油臭さはあまりない。麺がデフォでは少しやわいかな。肉めしはご飯の上に肉破片がかかっているのでなく、一緒に炊き込んだ感じ。味変の辛味をかけてみると、ごはんは甘辛くなってなかなかの味わい。そばの方は、、、、中華そば780円、大盛り100円、肉めし230円で、ワクチン接種済クーポン券使用で50円にて会計だったが、正直この味で780円なら2回目は無いかな。つけ麺とかがどうか次第だけど、いうほど中華そばっぽさが感じられない。築地の若葉と比べると、さっぱり度は天地。やはり豚骨の田中商店系列だからんでしょうか。以前あった幸楽苑の290円中華そばの方がなんぼか、、、、お好きな方はどうぞ。
街道沿いのラーメン店であまり期待しないで入ったのですが、これがなかなか当たりでした!スープも麺もチャーシューも美味しい!(チャーシューは喜多方ラーメンを彷彿とさせるものでしたが、ベースは喜多方ラーメンなのかな?)無料の香唐を入れてさらに美味しい。次はこってりにしてみます。(ベビーカー不要。家族連れOK)
写真は肉そばです。ぱっとみは油が多いかなと思いましたが、油ではなく透明なあっさりとしたスープでした。日曜日の開店直後に行きましたが、すぐに他のお客さんが続々と来店しており、人気店という印象です。ラーメンは喜多方風ということもあり、前述の通りとてもあっさりとした味わいです。背脂を入れてもらうこともできるようなので、次回は試してみようと思います。
名前 |
中華そば専門 田中そば店 三郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-969-4580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

埼玉県三郷市にある中華そば専門 田中そば店 三郷店東京都足立区に本店があり長浜らーめん 田中商店なども含めて現在十数店舗を運営している。混雑していた昼食時に訪問🥱食券制でカウンター席u0026テーブル席もあり(やや密集感あり^^;)「中華そば」は以前に他店舗で食していたので今回は山形辛味噌¥950を注文😁食券を購入し待つ事10分程でカウンター席に案内されそこから10〜15分程で🍜到着🤤スープは甘味のある白味噌ベースで香りも良い◎パラっと乗った青粉◎ジューシーな豚バラチャーシュー◎中央にある味噌、大蒜、唐辛子などをブレンドした特製の辛味噌◎何と言うか、この🍜は辛味噌を混ぜて食べさせる事が前提の強制味変仕様なので辛味噌を混ぜる前のスープを一口飲んだ最初の印象は脂の浮いた味噌汁の味と大して変わらない笑😩しかし総合的に見れば山形県の有名店の雰囲気を十分楽しめる一杯だとは思う😋お店側も季節的な難しさ等はあるが客に理解を得た上でもう少し店内の換気なども出来たら更に良いのではと思った😷🚙駐車場は裏手に広いのが併設されている◎