沖縄発祥の魅力、サンレレの音色!
三線工房 まちだ屋の特徴
沖縄発祥の新しい楽器、三レレに出会える楽器店です。
サンレレの音色を試し弾きでき、実物も確かめられます。
棹の塗り替えも対応していて、仕上げに大変満足しています。
サンレレと言う完全防水仕様の楽器の音色と😐試し弾きさせて貰う為に来店させて頂きました…店員さんが物凄く親切丁寧に教えて下さり🙇🏻♂️大変感謝しております‼︎残すはサンレレを受注購入するか🤔考え中…でもめちゃくちゃ欲しいぃ〜😖
サンレレ購入しました。とても親切な対応で、雰囲気も良くて時間を忘れました。
お店の方の対応が親切でしたで。
サンレレの実物を見に行きました。思っていたより小さかったけど、思っていたよりも綺麗で、即注文しました。来週の到着が楽しみです❗
三線工房。三線やカンカラ三線のみならず、新しい楽器作製にもチャレンジし、三線とウクレレを融合したサンレレを作製。サンレレは、きいやま商店他沖縄ミュージシャンも使用している。修理等も対応している。
以前に棹の塗り替え等を依頼しましたが、対応も丁寧で親切に仕上げていただきましたよ!
名前 |
三線工房 まちだ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-958-3090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

色々と見る楽器があり、三レレという沖縄発祥の新たな、楽器の発祥の楽器店として、面白いと思いますし、初めは何となく敷居が、高そうに感じましたが、実際は物凄く気さくな店長さんが、いらっしゃる大変良い店だと思います。