沖縄一美味しいサーターアンダギー!
三矢本舗 おんなの駅なかゆくい市場店の特徴
沖縄の人気サーターアンダギー専門店で、30年の長い歴史があります。
サーターアンダギーの種類が豊富で、自分で選んで袋に詰められます。
モチサク系の琉球三矢ボールが特に美味しく、大好評です。
ガレッジセールのゴリさんのYouTubeを見て来訪。妻は食べる前は、サーターアンダギーの油のギトギト感が苦手と言っていましたが、ここのはとれもフレッシュで軽い感じです。とても美味しかったです。是非、お試しください。妻も美味しいと言って食べていました。また、食べたいです。12月でもしていたので、おんなの駅自体が大きくないので、繁忙期は大混雑で買えないかな...
恩納村おんなの駅なかゆくい市場にあります。三矢本舗さんはすでに有名ですが、最近ガレッジセールのゴリさんのYouTubeで取り上げられていたので行ってきました。相変わらずお客様がいっぱい!ゴリさんのステッカーも見つけてテンション上がりました。サーターアンダギーも色んな味があって美味しいです。回りはサクサク、中はふわふわ。ちょっと小腹が空いた時、お土産にオススメです。
【Checkポイント】■道の駅 おんなの駅内にある沖縄で人気のサーターアンダギー■店前にテーブル席がありそこでイートイン可能沖縄で創業30年のサーターアンダギー専門店 三矢本舗おんなの駅なかゆくい市場店 。場所は恩納村にある道の駅 おんなの駅内にある為、車での訪問が必要。外観は道の駅のお土産等を売ってる建物の外に露店のような形で数店舗店が出ていてその中にある店舗。店の近くに行くと甘い香りに誘われる。三矢本舗は平成4年創業のサーターアンダギー専門店。サーターアンダギーも7種類と豊富なラインナップ。注文メニュー■プレーン■黒糖■ココナッツそれぞれ100円というコスパ!サーターアンダギーと言えば油っぽいイメージがあるが、こちらのは外はサクッと中はもちっとしている。ココナッツの風味も黒糖の深い甘みもシンプルなプレーンもそれぞれの良さを堪能出来る。こちらの道の駅は色々と店舗もあり楽しめる!◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆_________________instagram: 66shukiTwitter : 66shukiTikTok : 66shuki________________
沖縄に行ったら、必ず買ってしまうサーターアンダギー!個人的には結局プレーン味が最高に美味しいです。揚げたては、外はカリカリ、中はフワフワで最高です!ご馳走様でした。
個人的にここのサーターアンダーギーは沖縄一美味しいと思うので、沖縄に来るたびに一度は寄って10個ほど購入しては滞在中に頂きます。しっとりもちもちのサーターアンダンギーはプレーン以外に色々な味がありすが、やはり美味しいのはブレーン。と、タピオカボールもおすすめ。
一番好きなサータアンダギープレーンばかり食べてます。これ買わずに沖縄旅行から帰る事はないです。これからも何度も買いに行きます!
サクッと食べられるサーターアンダギーの美味しいお店1つ80円〜150円程度で、気軽に食べられます色々食べましたが、パサパサ系が苦手なのでモチサク系の琉球三矢ボールが美味しい気がします売り切れていたら、恩納村役場のすぐ近くの店舗にいけば色々揃うかもしれません。
元々サーターアンダーギーが好きではなかったのですが、ここのサーターアンダーギーに出会ってからは大好きになりました!サクサクで軽くて本当に美味しい❤️うちなんちゅの知人に勧めたら、おばぁのサーターアンダーギー以外で美味しいと思ったのは初めて、との事で県内のお墨付きです笑旅行に来た友人や家族には必ず行くように勧めています✨
ここ数年沖縄に行く度に20個ぐらい買って帰ります。他も色々食しましたが私はここが好みです。価格が安価のせいか他にくらべ少し小さなような気がします。支払いPayPayも使えますし。
名前 |
三矢本舗 おんなの駅なかゆくい市場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6861-1943 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2022.11.23 全国支援割で貰ったクーポンが使えるとの事で訪店しました。雨の休日の11時過ぎ、既にレンタカーと地元の車で満車状態。満車だからといってレンタカーがハンディスペースに駐車して良いわけありません。ハンディスペースを利用する方に迷惑です。店内は色々なお土産や地元の人が利用するのが納得する焼き立てのパンや、お肉に地元のお野菜や果物、なんとモヤシの積め放題までありビックリです。店外には色々な軽食も売っていて、多くの地元の方々が食事してました。お支払いにはニコニコ現金払いの他にQRコード決済等も使えて便利でした。