福江港前で楽しむ、懐かしみの味!
宝来軒の特徴
早朝7時から営業、フェリーターミナル近くのアクセス良好な場所です。
味噌ちゃんぽん700円、特製いなり寿司を楽しめる昔ながらのラーメン屋です。
地元の人に愛される、昭和感漂う懐かしい雰囲気の食堂の雰囲気を感じます。
同じ並びのつばきホテルに宿泊して朝の散歩で今晩来ようと決めてました。なんと土曜日の夕方行きましたが休み。隣のみひろにてチャンポン食べちゃった。ごめんなさい。次回は開店時に訪問します。
地元の方に連れられて朝からラーメンをいただきました。こちらのお店は朝から開いていて、常連さんらしき人も皆さん、朝からラーメンを注文されていました。白濁の豚骨スープは、あっさりまろやか。朝からでも優しいお味です。麺は中細ストレート。スルっと胃袋に。店内に貼ってあった新聞記事によると、映画「男はつらいよ」で寅さんがこちらの店に立ち寄るシーンがあるそうです。ごちそうさまでした。
朝到着のフェリー下船後、朝食でいただきました。普通のちゃんぽんか味噌ちゃんぽんか迷いましたが、珍しさに負けて味噌ちゃんぽんにしました。スープは思ったより飲みやすかったので良かったのだが、麺がいまいち。麺とスープとの一体感がない。朝から営業しているラーメン屋ということだけでもサービスだと思います。
おしゃれな感じの所より結局こういう感じの昔からあるラーメン屋の方がうまい。ラーメンもちゃんぽんも。麺類はスープ命だけど、味噌ちゃんぽんのスープめっちゃ美味しかった。味噌味だからといって濃ゆ過ぎもなくうす過ぎもなく、まろやかであって、その中にコクもあり飲み干せるスープ。
味噌ちゃんぽん(700円)といなり寿司(1ヶ70円)をいただきました。ちゃんぽんの味噌は初めてでしたが、味噌が濃過ぎず適度な味で食べやすかったです。具は海鮮とは違い、お肉入りでした。お店は2階建てのため、1階が一杯でも入れることもあります。周りに駐車場はなく、福江港に停めるがいいかと思います(1時間は無料)。2022年10月時点情報。
フェリー⛴ターミナルの前にあり、朝7時から開いてます。ラーメンはあっさりスープのとんこつで、フツーに美味しかったです♪
2022/10/19初来訪です。とんこつスープをイメージしていたのですが、味噌味があるのを初めて知りました。味噌ちゃんぽん+半焼きめしセット950円税込を頂きました。とんこつもいけますが味噌味も美味しいですね。
チャンポンと半やきめしのバランス感、控えめだかしっかりある豚骨ベースのスープのパンチ力、久々に行っても青唐辛子ちゃんと出してくれる実家感、年季の入った店内に漂う哀愁、焼飯はソースとコショウ少々で激ウマに、星5つ★★★★★
どのお店も閉まっている15時くらいにあいている貴重なお店。ホントならラーメンかちゃんぽんを頼むところなのですが、どうしてもうどんが食べたかったので肉うどんを注文しました。昆布が効いていてとても美味しかったです。
名前 |
宝来軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-72-4351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちゃんぽん、焼き飯、優しい味が最高です!!