茅場町近くでくつろぎ宿。
アルモントイン東京日本橋の特徴
ビジネス目的でも利用しやすい、シモンズベッドの連泊プランが魅力です。
無料コーヒーが1階にあり、ちょっとした休憩にとても助かります。
水天宮前駅や茅場町駅に近く、アクセスも非常に便利です。
客室は古いながら綺麗にされてて、セントラルヒーティングである事だけがネックでしたが、特に問題はありません。朝食はパンとスープ、飲物だけなので、軽食だけです。場所は都心なので、どこに行くのにも便利でした。
フロントの受付の方達の対応も丁寧でした。朝食も無料としてはしっかりしてて満足です。パンは何種類もあり、ヨーグルトも味が数種類あって選べましたし、コーンスープもあり美味しかったです。確かに壁は薄い家事で外の音が少し聞こえましたが寝れないほどではなくなったので問題ないです。コンビニも徒歩数分の所にあり問題ないです。ロビーにある自販機の値段がホテルとしては良心的でした。(100円~ありました)24時間コーヒーとジュース数種類飲めます。アメニティも部屋にカミソリ、歯ブラシ、クシがあり、フロントの横に化粧水、乳液、入浴剤、クレンジングがありました。
エアコンかけないとすぐ暑くなる。エアコンのリモコンが取り外せないので、温度管理が面倒。換気は切れる、設備もビジホよりちょい上、新しい、朝食美味しい、安い、一等地。
ビジネスで宿泊しました。お部屋も使いやすくキレイで又利用したいと思います。無料で軽食も付いてました。
東京出張の時に利用しました。こんな便利なところで、リーズナブルなお値段。お部屋も綺麗で十分です。朝食も無料で付いていて、パンやヨーグルト、コーンスープ、コーヒーをいただきました。とても美味しかったです。アメニティも充実しており、ベッドも寝やすく、とても気に入りました。スタッフの対応も丁寧で、また利用させてもらいます。ありがとうございました。
茅場町、日本橋兜町に近いです。お部屋もコンパクトですが、窮屈さはかんじませんでした。24時間フリードリンクがあるのは助かります。朝食はパン、スープ、ヨーグルトとシンプルですが、パンも種類がありましたので、十分満足できました。新聞とDHCのアメニティがあるのは有難いですね。
腰が痛いので、シモンズベッドの連泊プランで。部屋は比較的綺麗。フロント付近にいくらでも飲めるドリンクバー。コーヒー・緑茶・野菜果物ジュース・アセロラドリンク・アセロラソーダなどが自由に飲めます。
メトロ水天宮駅から徒歩で5分位、1階に無料のコーヒーなどがありとても助かる。幹線道路の少し入った所なので思った以上に静か。部屋のソファーが座りやすい物だった。簡単な朝食も用意あるので嬉しい(焼き立てパン数種類とヨーグルト)。
部屋はキレイで使いやすいです。アメニティも充実してます。朝食ついてるし、飲み物あるし、フロントの対応もとても丁寧でした。また、東京に来た時に利用したいと思います。
名前 |
アルモントイン東京日本橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5643-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

部屋はコンパクトながら、ソファーや机完備で自分の部屋のようにくつろげる。ロビーでは24時間コーヒーが飲めるし、新聞は無料。パンとスープの簡単な朝食は部屋に持ち込める。立地は微妙ながら徒歩10分で日本橋駅D2に行けるので文句はない。おすすめのビジネスホテル(25年2月)。