おしゃれで清潔な部屋、日暮里から徒歩10分。
ヤナカソウの特徴
過ごしやすい広めの部屋で、清潔感が漂っています。
日暮里駅から徒歩8〜10分で、便利な立地が魅力です。
エアビ監修のお洒落な宿泊施設で、非常にきれいです。
非常にきれいでお洒落な宿泊施設でした。大満足です。5分くらい歩けば谷中商店街があるので、色々と買い込んで部屋の中で食べてました。留意点は以下です。寝服がないので持ってくる必要あり。コンセントが少ない。ダイニングからTVが見にくい。電子レンジは部屋にはなく、一階にいく必要がある。
おしゃれすぎます。
エアビ監修のやど。工夫が沢山あって一泊じゃ足りない!
サイトでの部屋の紹介写真が「室内」と「共用スペース」が、ごっちゃになっていて、何が自室の設備かわかりにくい。
連泊しました。駅までのアクセスが良い。駅から坂を一度上るだけで、後は平地を歩く。荷物が多少あっても坂の少なさで◎。谷中銀座にはすぐ行ける。周辺は墓地が多い。真横、正面 寺兼墓地です。お部屋の窓が開けば星5でした。連泊すると窓が開かないのは辛い。コロナもあるので、換気したいので。外観や内装、アメニティはとてもこだわりを感じました。内装、全般的に映えます。部屋の中の殆どの電気が自動センサーで付く電気でこれはすごく楽でした。洗濯機は乾燥機付きで無料。連泊にはとても便利。時間制限もない。睡眠はすごく取れる。防音、暗さは◎。アメニティにこだわりが見えるものの、タオルやシーツは恐らくリネンではなく 洗い替えです。お茶、コーヒー、水がセルフで制限はない。紙コップなども完備してあり、良かったです。連泊すると、足りないものは、基本、自分で申し出るスタイルです。(ティッシュが不足した、シーツ交換など)初日 2日分の用意のみ、してありました。シーツ交換、清掃はありません。宿側からもアナウンスはありません。無人と思いきや 有人で管理しています。おもてなしは希望していませんが、お客様と会った時は 挨拶などすると、もっとこのお宿の良さが引き立つと思いました。ホテル風の民泊のような印象を受けました。ホテル並みに様々考えられ、一つ一つの物品もこだわりが感じられ、デザインされています。ユーザーに対するサービス内容は民泊より遥かに充実しており、高級ホテル並み、接客はなし、内装はおしゃれで今風。 防音もしっかりされています。連泊より、短い泊数で利用した方が良さが分かると思います。有人なのは、宿側の万一に備える為であり お客様にサービスをする為ではない、という印象を受けました。
名前 |
ヤナカソウ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

部屋は広くて居心地良いです、清潔感があって、キッチンで料理できるし、なかなか良い部屋だと思いますでも、セルフチェックインにはちょっと時間かかりました、結局スタッフさんにメッセージを送らないといかないんです場所は日暮里駅から徒歩8-10分くらいです駅から出たあとコンビニもあるので、結構便利だと思います。