日本最西端のダム巡りを!
名蔵ダムの特徴
日本最西端の名蔵ダムは圧倒的な大きさを誇ります。
休日には八重山平和祈念館で貴重なダムカードが手に入ります。
石垣島旅行では名蔵ダムを訪れた方々がダム巡りを楽しんでいます。
とても大きいダムです。ダムに入る事は出来ませんが、ダム周辺は散歩できる散策路があります。
石垣島旅行でダム巡りしました。
休日は八重山平和祈念館でダムカードをもらえます。ただ自分とダムが写った写真が必要です。
日本最西端のダム!ロックヒルダムで、ゲートレス!沖縄県が管理者。
石垣島ダム巡り3。
名前 |
名蔵ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-88-6416 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.okinawa.jp/shigoto/shinkooroshi/1011448/1024245/1011460/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

石垣島には5つのダムがあります。底原ダム ・真栄里ダム ・名蔵ダム ・石垣ダム ・大浦ダム です。この名蔵ダムは灌漑用水用として使われています。石垣島は年間の降水量は多いが、河川が短いため、ほとんどが降雨後すぐに海へ流出しています。このため、多くのダムを造り農業用、飲料水用として活用されています。すぐ近くには電波天文台もあります。