港近くで味わう絶品料理。
食べ呑み処 ふぁいだまやー(くしけぇーや食堂移転)の特徴
メニューが充実しており、毎日通っても飽きない素晴らしさです。
港から数分の絶好のロケーションで料理を楽しめます。
自家製のカレーは酸味があり、美味しいと評判です。
都内の有名料理店で修行をつみ、全国各地のうまいもん食べてきた大将のつくるお料理は、どれも絶品😋カレーひとつとっても、ものすごいこだわりで、スーパーも商店も何もない、人口50人の小さな島で食べるごはんとは思えないクオリティなのです。中でもわたしのオススメは、ワンコインモーニング500円(予約制)。日替わりで、何が出てくるのか、毎日楽しみで目が覚めます☀️ボリュームたっぷりな朝ごはんを食べて、まきちゃんの淹れてくれるコーヒーを飲んで元気いっぱいになったところで、鳩間の海に向かうのがお決まり🏖また次の夏も楽しみです♪定期船が比較的安定してる5月〜11月前半限定の食堂ですのでご注意を。
ソーメンチャンプルーと、おきなわそばをいただきました。伝統料理でありながら食べやすい仕上がりになっています。おきなわそばは溶き卵と麹、海苔、島ネギがふりかけられており、マイルドで味わい深いつけそばでした。サイドメニューもとても美味でランチ、夜も満足できるご飯屋さんです。店主さんも店内も雰囲気よし。最近移転されて現在のところだそうです。海も近くて素晴らしい滞在になりました(^^)クーラーも効いてて休憩にもいいです👌外にテラス席もありました。
港から数分のとこにある、民宿もやっている食堂。ゴーヤチャプル定食やカレーなどのたべものから、お酒、ソフトドリンク、かき氷まである。海を見ながら昼間っから一杯、良いです。
最高のロケーションで料理も最高です🌴😋❗
昔ながらの琉球家屋という感じで、島の街並みとあって凄く良い。
港からも近く、カレーは自家製で酸味も少し有り、とても美味しかった。
朝ご飯メニュー一品ですが毎日かわります。昼食は麺類ご飯類、その日のお薦めもあります。 鳩間島では食事どころが少なくて、凄くたすかります。かき氷やソフトドリンクのメニューも豊富で美味しいですよ。オーナーはこわもてですが、色々旅のことを教えてくれて優しいです。
今回宿は泊まりませんでしたが、鳩間島でのお昼をこちらで召し上がりました。酒の肴も豊富で、昼間から酒を呑んでのんびりと過ごすのも良いんじゃないでしょうか。お兄さんも気さくな方で、帰りの船が出航する際は見えなくなるまで手を振って見送ってくれました。またいつの日か、必ず訪れたいと思います。
スタッフの方々がとても良く、面白かった‼️また行きたい❗️ 海が綺麗すぎる。
名前 |
食べ呑み処 ふぁいだまやー(くしけぇーや食堂移転) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/faidamaya_hatomajima?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

1週間、朝、昼、晩と毎日行ってもメニュー充実で飽きません。寧ろ( ゚Д゚)ウマーいのばかりで迷います私は朝からお酒飲むのですがアテ的メニューもあるのでありがたいですまた、アクティブに過ごしてしっかり食事をするのにも満足できるかと思います不定期に出る限定メニューに出会えたらまた嬉しく(* ゚∀゚)(個人の感想です)