水天宮前駅近くの隠れ家フレンチ。
pivoineの特徴
隠れ家的な場所に位置し、静かな店構えが魅力的です。
水天宮前駅近くで、ランチコースが3000円から楽しめます。
メインの肉料理が素晴らしく、他では味わえないフレンチ料理を提供しています。
たまたま通りかかった時から気になっていましたが、まずはランチで伺いました。ガスパッチョ、真鯛のポアレ、桃のデザート、コーヒーまたは紅茶がついて3000円。お値段以上の価値があるお料理に大満足でした。BGMがなく、入店時はまだ他に誰もお客さんがいなかったので少し緊張しました(笑)
隠れ家的な美味しいフレンチのお店。ビブグルマンも取得しているそうです。3000円のランチ利用であまりに良かったので1か月のうちに二回も使ってしまいました。コスパが最高。ランチメニューAは3品ですが想像以上にボリュームもあり満足感たっぷりです。ホタルイカのクレープ包みなど旬の食材を生かした前菜がが美味。メインは2回訪問し魚とお肉両方いただきましたがどちらもよかった。特にお肉は香ばしさと旨味がしっかりで美味しかったです。デザートも手抜かりなしで最後まで楽しめました。店内のインテリアも青山か表参道のフレンチのようでとても洗練されています。オススメのお店です。
文句無しに美味しかったです!
ランチ3000円を注文。◆立地水天宮前駅から南西へ徒歩4分。半蔵門線の走る水天宮通りから3~4本南に入った、静かな通りに面した4階建ての住宅?の1階。◆間取り入ってすぐに4人テーブル×3(2人テーブルへの分割可能)。奥に厨房。右奥にガラス扉で仕切られた個室がある様子。◆運営・雰囲気厨房は男性1人、厨房+接客に女性1人。接客は丁寧で、店内は高級感があり、BGMは無く客の会話が響く静かな雰囲気だった。◆料理パンはバケットと丸いパン、温めてあったが、最初に食べると血糖値が上がりそうだったの1ロで我慢した。(前菜の後にしっかり食べたが)前菜はホタルイカとアスパラの湯葉包み。ゼリー状のソースの上に乗っており、イカの生っぽさとアスパラの爽やかさが混ざった絶妙なバランスだった。メインは真鯛のポワレ。上面の皮の部分がカリッと焼いてあり、その下の身の部分はフワッと柔らかく美味しかった。周りにオクラ・大根・ズッキーニ・インゲン豆などの野菜を軽く焼いたものが添えられていたが、火加減の調整で硬さが残っていたので歯応えもあり、野菜本来の味も感じられた。デザートはルバーブという野菜の茎のコンポートとイチゴにシャーベットが乗ったもの。甘みも抑えてあり、イチゴが新鮮で美味しかった。ドリンクはカモミールのハーブティー。食後のひと時をゆっくり過ごすことができた。デザートが美味しいと最後の締めくくりが良く満足感も高い。分かりにくい立地のためか、クオリティの高いコース料理が、この価格+この雰囲気で味わえるのでコスパはとても高い。今度はもう一つ上のコースをゆっくりと時間をかけて味わってみたい。
水天宮前駅が最寄り駅。静かな場所にあるフレンチのお店。フルコースをリーズナブルに食べられます。
場所については、前にも書きましたが、初めて行かれる方にはかなり難しいかと。料理は最高でした。つけあわせの野菜たち。これがまた甘味があって~。アミーズ、前菜、魚料理、肉料理、デザート全ておいしかったです。名古屋にいても帰ってきたら食べたい味ってあるよね。皆さんも自分のお店見つけてはどうですか?(笑)
場所については、初めて行かれる方にはかなり難しいかと。料理は最高でした。つけあわせの野菜たち。これがまた甘味があって~。
ここでしか味わえない絶品をいただけます。貴重な存在のお店です。
何時も美味しいです。スタッフの方の対応もテキパキしていて、居心地も良いです。リピートしています。
名前 |
pivoine |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3669-1087 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

土曜日のランチで友人と利用しました。3000円でメイン料理に魚か肉を選べて、パンの追加もサーブしてもらいました。見た目も美しく、美味しいので、コスパよかったです。また利用したいと思いました。