奄美大島の名物、鶏飯!
けいはん ひさ倉の特徴
奄美大島名物の鶏飯は、地元自家農場の地鶏を使用した逸品です。
観光だけでなく地元客にも人気で、常に賑わっているお店です。
座席間隔が広く、安心して鶏飯を楽しめる環境が整っています。
鶏飯専門店地元の営業マンも食事に来ていました。鶏飯と鳥刺しを食べましたが、ご飯はたっぷり付いていながらおかわりOK。鳥刺しも初めて食べましたが、クセも臭いもなく美味しかったです。多分胸肉とモモ肉の両方ついていました。
奄美大島といえば鶏飯。でこちらにうかがいました、駐車場も広く席数も多く13時半すきにいったら待たずに入れました。京阪は、人数分頼むとご飯もスープもおかわりし放題。10代の息子は3回おかわりしていました。豚足の塩焼きは、蒸し焼きのようでわけて食べるのもちぎってシェアしやすい。とても美味しかったです。ルックスが苦手な方もいるかも。鶏飯は、店によって味が違うそうなので違うお店の鶏飯も食べてみたいな。
初めて鶏飯をいただきました。はじめて食べたので他のお店と比べた特色は分かりませんが、鳥のだし汁がとても美味しく、一口食べるごとに旨味が口いっぱいに広がりました。具材を好きなように組み合わせて楽しむスタイルも新鮮で、最後まで飽きずに楽しめました。また、一緒に注文した焼き鳥も、お肉がむちむちでジューシー、噛むたびに旨味があふれ出て、鶏飯とともに大満足の食事になりました。
空港から龍郷や名瀬に向かって来るのが王道だとすると昼メシにぴったりな街道筋の鶏飯屋さん。規模もデカくて、テーブルや座敷で家族でもすんなり受け入れてもらえる。名物が出汁のお茶漬けってのと、セルフで作ることがワクワク感を高めて、ついおかわりしてしまうが、出汁とご飯のおかわりは何度でもオッケーなので気兼ねなし。また、単品追加です鳥刺しとかもあるから、リピも飽きない。
お昼時間に来店地元の人と観光の人、両方いらっしゃる雰囲気でした。鶏飯と豚足を頼みましたが鶏飯は出汁が効いていて美味しかったです。豚足も美味しかったですが、味付けが薄めなので、テーブルにあるお塩でお好みに調整したほうが良いかと思います。
奄美大島に降り立ったら、まずここで鶏飯を。雰囲気も昔ながらの定食屋さんな感じで落ち着く。10月に伺う事が多いですが、まだまだ暑くて席に置いてあるうちわが嬉しい。良くある郷土料理の食べ方分からない問題もしっかり食べ方のレクチャーもしてくれますし、食べ方が丁寧に書かれた紙も置いてあるので👍鳥刺しは早めに行かないと売り切れになるようです。
観光客で賑わうご飯屋さんです。お昼時で賑わってる割には並ばず、長い時間待つこともなく料理にありつけました。奄美の名物鶏飯!具沢山なお茶漬けのようで、サラサラと食べることができました。奄美は鳥が有名なんですかね?焼き鳥やとりさしも美味しそうでしたが、奄美の始まりは鶏飯に決めていたので、美味しくいただきました。駐車場は広くて比較的停めやすいと思います!
鶏飯ナンバーワン!!ご飯u0026出汁はおかわり自由となり、無限に食べたくなる味です。毎年ここの鶏飯を食べに奄美に来ると言っても過言じゃありません。また来ます!初めて鳥刺しも注文してみましたが本当に美味しかったです。
観光の際、伺いました地元の方、観光の方もいて並んでましたが比較的早く席に着けました店員さんの対応がスムーズでした!店内広くテーブル、座敷席がありますお冷とグラスも冷え冷え!メニューは鶏飯、とりさし、焼鳥鶏飯は具材、おひつ、お出汁の提供!
名前 |
けいはん ひさ倉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-62-2988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

奄美旅行 人気のひさ倉さんへ鶏飯、鳥刺し、豚足を注文しました。鶏飯も出汁が美味しい!スルスルと行けちゃいます!人気店ですね!次から次へとお客さんが来店されてました😊鳥刺しは醤油じゃなくてポン酢?ですか??醤油で食べたかったです😅豚足も美味しかったです!ご馳走様でした🙏