試飲し放題!
浜千鳥館の特徴
黒糖焼酎の製造過程を詳しく学べる工場見学が魅力的です。
浜千鳥館では様々な黒糖焼酎の試飲が自由に楽しめます。
奄美大島産の黒糖を使った料理とお土産が豊富に揃っています。
奄美空港から市内に向かって車で15分のところにある総合観光施設です。郷土料理や定食が食べられるレストランはもちろん、奄美群島でしか製造が許可されていない「奄美黒糖焼酎」の試飲・販売、奄美の特産品の販売も行っております。同敷地内に酒造工場があり、無料で酒蔵見学もできますよ。
焼酎工場に併設されて、奄美のお菓子や焼酎などの特産品・土産物の販売所と、郷土料理のレストランがそろっている施設です。レストランで、奄美大島名物の「鶏飯」をいただきました。白ごはんの上に、ほぐした鶏肉・椎茸・錦糸卵・漬物・柑橘果物の皮をのせて鶏ガラスープをかける料理で美味しかったです。
酒倉の工場見学に寄ろうと計画してたけど、工場見学時期じゃないとHPで知り、浜千鳥館のみに訪問しました。バス停から5分ほど。こちらで試飲・購入ができます。奄美限定商品も。一人旅なので、いろんな黒糖焼酎試飲したくバスを利用したので、ゆっくり立ち寄りました。観光バスなども来るようで、3か所試飲場所がありますが、ガラガラだったので、一番種類多いところで試飲させていただきました。ストレートで試飲してみたけど、濃すぎて・・・ありがたいことにお水が置いてあるので割って試飲させていただきました。おかげで全種類試飲できました。案内の方も来て、説明聞きながら試飲できました。違いは・・・難しい(笑)これ美味しい!ってのはあったので、レンタカー借りてから購入します。
浜千鳥館はレストランの食事も美味しく、お土産の種類も豊富ですごく良いです!なにより試飲がたくさんできるので今回も気に入った品をたくさん購入しました。奄美に行ったら必ず浜千鳥館に行こうと思います。支配人の方もすごく丁寧に商品説明してくれたり優しくありがとうございました。
沢山飲んで楽しめました!(笑)かりん糖と高倉は合いますのでおすすめです(笑)飲みすぎでほろよいになりました。
お昼ごはんを食べに入りました。定食屋さんといった所。お土産やたくさんの焼酎の試飲販売などありました。
奄美大島産の黒糖を使った黒糖焼酎の見学に行って来ました。たくさんの試飲をさせていただきました。
2022年11月17日(木)に利用。奄美大島酒造と隣接する、土産店&レストラン。カレーからラーメンまで、いろいろな料理がある。酒造メーカーは見学が出きるので、食べてから見学するか、見学してからここで食事をするのも良いかも。空港から奄美市街地へ向かう途中にある。黒糖焼酎も試飲が出きるのでオススメです。
なんと言っても入店がしやすい店内も広々しています。メニューも豊富ですし値段もリーズナブルです。とても良いと思います。
名前 |
浜千鳥館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-62-3778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

黒糖焼酎買って帰りました、殆どの商品が試飲出来ます。