アプリ予約でくら寿司の味を楽しむ。
くら寿司 池袋サンシャイン60通り店の特徴
アプリで簡単に予約でき、テイクアウトもスムーズに利用可能です。
混雑する時間帯でもしっかりとした感染対策が実施されています。
ベビーカーを置ける広い通路があり、子供連れの家族にも優しいお店です。
値段そんなに高くなった気がしませんでした。開店の時間に合わせて、今日もウォーキングしてから行ってきました。開店前でも待合のコーナーがあるので、座って待っていられます(数分でしたが)。受付の端末でテーブルかカウンタ、人数を選んで、整理番号の紙がプリントされます。あとは呼び出されるのを待ちます。時間になると整理番号で呼び出されるので、受付の端末に行くと席の番号がプリントされて、その席に行きました。シャリ ハーフがあれば、それで頼みました。ビールもラーメンも専用レーンで届きます。セルフレジでQRコード決済でしたので、お店にいる間、店員さんの顔も見ずに食事が終わりました。徹底してますね。美味しかったです。以上追記でした。7kmほどウォーキングしてから行きました。ビールをいただき、シャリ半分で握っていただけるのがいいですね。2貫あるものは二人で一つずつにして、種類を多く食べられるようにして色々と楽しみました。ありがとう。
アプリで予約!受付u0026テーブルまでの案内まで非接触!レジもセルフ!コロナ禍の見本みたいなお店でした。もちろんお寿司も美味いw
回転寿司に行く時は、いつもスシローに行くのですが、今回は久しぶりにくら寿司に行きました。携帯で予約?をして行きました。入口すぐに発券機があり、受付番号を入力しましたが上手くできず…スタッフを呼んでくださいとメッセージが出ましたが、空いてそうだったので普通に受付をしました。すぐ、席に座れました。ガチャポン?4?5?回しましたが、1回しか当たりが出ませんでした種類は、スシローの方が数はある感じがします!ワサビは、くら寿司の方が美味しかったです。コーンの軍艦巻きは、スシローの方が美味しい気がします。全体的にみると、やっぱりスシローかな…
いつも混んでます。味は最大手チェーンに負けるので、わざわざ選ぶメリットはあまりないかも。値段も微妙に高い。いつのまにか均一価格は辞めたみたい。
土日はかなり混みます。平日お昼過ぎによくお伺いしますが1人だとカウンター席にわりとすぐ入れます。タッチパネルで快適。混んでると提供遅め。
予約、席案内、支払いとほぼアプリ経由や店頭のディスプレイ端末で完了。支払いはPayPay。待ち時間表記も正確で、非常にストレスなく食事できました。
平日の午後に利用した。学生らしき人が多かった。レーンにはあまりネタが流れておらず、タッチパネルで注文がほとんど。スマホ画面から注文が出来る仕組みが良かった。
よく金曜の夕方〜夜に訪れますが、基本的には待ち時間60分以上になっていることがほとんどです。一人だと予約不可ですが、行くとカウンターに案内されるため早めに呼んでもらえることが多いです。少しなら待ってもいいかな、という方は直接行って整理券をもらっていいと思います。都市店舗価格なので税込125円ですが、お寿司自体は100円寿司の中でもちょっと劣るかな…
スマホでテイクアウトをお願いしました。店員さんにスマホを見せるとすぐに商品が用意され、支払いも簡単に終わりとてもスムーズでした。ほかの店舗に比べて場所柄か家族連れより若い人のグループが多い感じです。狭くて混むエレベーターで6階まで行かなければならないのが難点。
名前 |
くら寿司 池袋サンシャイン60通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5962-0910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供連れでも入れるお店。安いので重宝はするが魚の切れ端みたいな適当なお寿司が来る事もあり、値段以下だとは思いました。たまにまとも。研修をやり直した方がよい。