奄美の郷土料理で幸せなひととき✨
喜多八の特徴
奄美大島の家庭料理を楽しめるおまかせコースが自慢です。
酢味噌で味わう絶品刺身や黒糖焼酎が堪能できます。
外装は落ち着いた雰囲気で、アットホームな温かさが感じられます。
奄美大島旅🧳最終夜はどうしても行きたかった喜多八🤍予約できないお店なんで初日に下見して万端整えて突撃❣️島の食材をふんだんに使った郷土料理のおまかせコース◆〆の自家製おにぎり🍙ふわふわの玉子でくるんで💛個ずつ丁寧に包まれて優しくてめちゃくちゃおーいしーぃ😍😍😍添えられたパパイヤの漬物も超絶美味しくて最終日に探し回った🏃♀️➡️◆刺身盛合せ特製酢味噌で🐟キハダマグロ、鯛、蛸🐙島の年越し料理ヤッセ塩豚と野菜をそれぞれ別々に炊いて盛合せ奄美の人はお正月にこれ食べて長寿を願います🙏◆油うどんこの日のコースは、全7品一品一品とっても丁寧に作られていておもてなしも素晴らしいよー🙌📝喜多八📍鹿児島県奄美市名瀬入舟町18-30☎️0997-54-0586 予約不可🈺不定休⏰18:00〜22:00🚌道の島交通バス 入舟バス停より徒歩3分🅿️無#喜多八#奄美大島グルメ。
【一言コメント】迷ってる貴方…とにかく来店して下さい!予約は基本的に受け付けていない為、店舗へ向かって欲しい…!お食事は、3500円(税込)一本勝負お腹を空かせて来店して下さい余裕で腹パンになります。料理が一品一品丁寧に作られています。人参は、角取をされている竹の子が生で入っている…などドリンクは、ソフトドリンクもお酒も500円(税込)地元〜観光客まで全てに愛されるべきお店このお店好きすぎて詳細を一言に書いてしまいました…笑【詳細】 -【リピート】 月に1回は行きたい。
ここ奄美大島名瀬地区にあります。とにかくここは一回行った方が良いです。地元の方にオススメ頂いて行ったのですが郷土料理を中心に出してくれるのですがどれもこれも美味い。1人5.000円でコースと飲み物3杯飲めてということでしたが飲み物もジョッキで出てくるので結構普通に飲む方だったら十分だと思います。冬瓜と鶏肉アオサノリの入ってるお吸い物これマジで美味しかったですよ。このあとも色々なお店で食べましたがここが良いのではとお友達も喜んでおりました。本当にお腹いっぱいになるし最後の豚足も美味しかったです。
奄美の島料理がいただけるお店。コース3500円のおまかせのみです。飲み物は、どれも1杯500円です。奄美のお祝いの時にいただく、冬瓜のお吸い物や塩豚の煮物がいただけます。おかみさんは85歳を超えてるそう!そのため、予約がない日はお休みすることもあるようなので訪問したい方から必ず予約していってくださいね。
奄美大島の料理で、抜群に美味しいと感じた料理でした。メニューは「お任せ料理(3500円)」プラス「ドリンク(500円/杯)」です。料理は全ておいしかったのですが、とくに「お刺身の酢味噌」が、すごくおすすめです!女将さんの雰囲気や愛想も良く、お会計時には「タンカンゼリーとお守り」をいただきました。若い方から年配の方と、年齢層もバラバラで、幅広い年齢の方が入れるお店に感じました。平日でしたが、カウンターとテーブル共に満席、食事中もお店の電話が鳴って、予約が入っている様子だったので、お店にいく時は予約をした方が良いと思います。
とても美味しい家庭の郷土料理をいただきました。メニューは完全お任せなので、いろいろ迷う事なく楽ちんで良かったです。とってもボリューム満点でお腹はち切れそうなくらいでしたが、あっさりした体に良さそうな食べ物でもたれませんでした。お酒もリーズナブルで頂けます。
奄美大島の美味しい郷土料理が食べられます。優しい上品なお母さんのお店です。お任せコースのみで良心的です。また伺いたいです。
郷土料理のおまかせコースのみです。冬瓜のお吸い物が特に美味しかったです。全体的に優しい味付けで美味しかったです。量は空腹で行きましたがお腹いっぱいになりました。
何枚か撮り忘れましたが写真の料理+煮物、おにぎりやうどんなどがありました。コース料理のみで、3杯ついて¥4
名前 |
喜多八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-54-0586 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元の方で賑わうお店な雰囲気です。メニューはお任せのみで3,500円+飲み物代でした。奄美を感じるお料理は美味しいし黒糖焼酎も堪能できます。店員さんも対応が良く、また奄美に行った際にはお伺いしたいと思いました。