自家製島豚の絶品メニュー。
架空食堂kurauの特徴
奄美の豚を使用したパテ・ド・カンパーニュが人気です。
ツレヅレハナコさんのお勧め店として話題になっています。
忙しそうな店員さんが提供する最高の料理を楽しめます。
福岡から初めて奄美大島旅行に来ました。店内の雰囲気、スタッフの方々の優しい対応など共にベリーグッド👍おかげさまで楽しく美味しい時間が過ごせました!リーズナブルなビオワイン🍷も良かったです。
美味しくて飲みすぎました。
たまたま前を通りかかり、ツレヅレハナコさんが紹介していたお店と気付いて次の日に伺いました。控えめに言ってめちゃくちゃ美味しかったです。気になるメニューが多すぎて決めるのが大変でした。メインだけでなく付け合わせも美味しいのがポイント高い。次は沢山食べれるように4人くらいで伺いたいです。
すごく美味しかったです!内装もとてもおしゃれで居心地が良かったです。料理は全部美味しかったですが、個人的に桃ッツァレラとガーリックシュリンプがすごく美味しかったです!
料理も店員さんも最高のお店!
美味しくいただきましたー🥘お店の人たち、ちょっと忙しそうに、映ったかな🐎空気感が粗かったけど、お店の雰囲気は良かったです🌅
奄美で食べれるビストロのお店チャージ300円ビール500円がじゃ豆250円島豚リエット500円自家製島豚ソーセージ700円グラスワイン400円きちんとお仕事した料理が出てきます。色々と美味しく頂けます(^^)
お友達の紹介で伺ってきました。素材を生かすって大切だなと思いました。素材が良くても、組み合わせが悪ければ台無しです。このお店では研究熱心なオーナーシェフの創意工夫が頂けます。ありきたりな創作料理だったらどうしよう(苦手)と思っていましたが、完成度が高くてとても満足しました。クスクス、魚じゃなくて肉メニューも是非考案して頂きたい。2人より4人くらいでシェアしたいお料理ばかりでした。素材に恵まれている地勢では、素性を活かすことに執着したお店しか生き残れないと思いました。また伺います。島に行く人には紹介します。ごちそうさまでした。日本のビール、常温もお願いします。
お友達の紹介で伺ってきました。素材を生かすって大切だなと思いました。素材が良くても、組み合わせが悪ければ台無しです。このお店では研究熱心なオーナーシェフの創意工夫が頂けます。ありきたりな創作料理だったらどうしよう(苦手)と思っていましたが、完成度が高くてとても満足しました。クスクス、魚じゃなくて肉メニューも是非考案して頂きたい。2人より4人くらいでシェアしたいお料理ばかりでした。素材に恵まれている地勢では、素性を活かすことに執着したお店しか生き残れないと思いました。また伺います。島に行く人には紹介します。ごちそうさまでした。日本のビール、常温もお願いします。
名前 |
架空食堂kurau |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-58-8618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

と気張りすぎず、でも洒落た雰囲気があり、すごく居心地が良かったです☺︎料理もとっても美味しくて、自家製パンでいただくアヒージョが堪らなかったです…🤤お野菜もお肉も旬のフルーツもいろいろありました🍑