宮古島の全室オーシャンビュー。
ホテルブリーズベイマリーナ ハーバーウイングの特徴
全室オーシャンビューで、圧巻の眺めが楽しめます。
冷蔵庫、洗濯機、IHコンロなど設備が充実しています。
シギラビーチや温泉へも便利な巡回バスがあります。
こちらは高級リゾートホテルということで、チェックインした後は荷物をエレベーター前まで運んでもらえました。朝食もたくさんの種類があり、時間があればとてとゆっくり楽しめそうです。朝8時前後はとても混み合うようで、結構待ち時間がありました。人気のシギラビーチの駐車場無料券(通常1000円)やエコ清掃活動でお部屋の掃除がなければシギラグループでのお店当日分で使える割引き券も頂けます。空港までの送迎、空港からのお迎えもあり助かりました。
フロントの方がとても親切で感じが良かったです!ただその方は隣のホテルから来てるって言ってたので、こちらのホテル専任の方ではないようです。こちらのホテルには基本、チェックイン以外にはフロントの方はいなちそうです。ホテル自体は古い感じは否めないですが、海のかなり近くなので、劣化が激しいのは仕方ないのかなぁと思います。部屋も広めで、ソファもあるので良かったです♡テラス席には椅子やテーブルはありませんでした。【追記】部屋に虫がかなり出ました💦部屋にいたらいきなり虫の羽の音がして、そこを見ると結構大きい虫が天井にいて怖かったです😱‼️
景色は全室オーシャンビューで、とても良かったです。部屋に冷蔵庫、洗濯乾燥機、洗濯物掛け、調理器具があり、すごく助かりました。道路を挟んでマーケットもあり買い物にも便利でした。ただ、チェックアウトが隣の施設に行かないと出来ないのが、唯一の欠点くらいです。
シギラグループの格安ホテルですが、冷蔵庫、洗濯機、食器、IHコンロなどの設備が整っております。ベッドメイクはシーツが足りなく継ぎ足しており、直ぐに捲れてしまい意味がありませんでした。3人で泊まるとベッドが1台ソファベッドになります。ソファベッドをベッドにすると座る所がありません。床に座るにも座布団はありません。食事などはベッドの上でしろと言うスタイルになりますwテーブルは端に寄せられて、物置きになってましたw部屋からのオーシャンビューはとても良かったです。部屋には海水浴用のバスタオルが用意されていたのはとても有り難かったです。玄関の扉は錆びており開け閉めするたびにギーーーーってうるさかったです。潤滑油くらい入れましょうwホテルから歓楽街まで遠いので運転が苦手な方や、お酒を呑みたい方にはお薦めしまん。ホテルの前には屋台村と言う予約無しで食べ飲み出来る場所がありますが、はっきり言って高いですw
2泊3日で利用させていただきました。まずラナイから海が真正面に見え、必ず海側の部屋に泊まれる所を探していた所、ロベルトソンに辿り着きました。実際ロケーションは最高で、静かだし、個人的には、目的に見合った理想的なホテルであったと思います。朝早くから行動し、夜遅くに帰っては、ラナイでくつろぎ寝ていた為、特に不便は感じませんでした。金額だけでなく、目的に見合ったホテル選びは重要ですし、都会と地方でも、似たような金額であっても、サービスには違いが出るかもしれませんね。他の方も記載してますが、冷蔵庫の音が大きく、全く冷えないのは事実です。そこは改善していただければなと思います。チェックイン時の、フロントにいらした女性スタッフ様の対応は、とても素晴らしかったです。
立地も良く、お部屋からの眺めも最高でした。お部屋もとても広くて洗濯機やキッチンもあり便利。ただ、かなりカビ臭くて窓を開けてなんとか気にならなくなるのですが網戸がないので虫が入ってきてちょっと困りましたでも、コスパ良しで、また利用したいホテルです。
10月末阪急トラピクスツアーで2泊しました。市街地と反対側、ドイツ村方面にあり周囲には商店は少ないです。しかし、ホテル内や周辺で十分楽しめる施設があります。部屋も広くキッチンもついており長期滞在も出来ます。市街地へのちょっと遠回りしますが無料のループバスが利用できます。又、朝夕食はバイキングですが種類が多く2〜3泊はしないと全種類を味わえないほどです。ツアーなので値段は不明ですが、個人でもレンタカーを利用してリーズナブルな料金で利用できたら嬉しいです。
突如沖縄欲が高まり9月後半の連休を使って一人旅をした際にこちらに2泊させていただきました。一泊1万円代でオーシャンビューのお部屋に泊まれるのはかなりお得なのではないかと思います(ちなみに私が宿泊したのは5階のお部屋でした)。ただ、一点注意するべき点を挙げるとすれば、結構カジュアルに虫がこんにちはしてきますので、虫が苦手という方は少し難しいかもしれません(自然豊かな島なので仕方ないと思いますが)。夕食はお隣のホテルブリーズベイマリーナのレストランか、ブリーズベイマリーナの正面にあるフードコートがおすすめです。
シギラリゾートの中でも格安なのに屋台村やビーチも近くて立地条件がよいと思う巡回バスがあるのでシギラビーチ、温泉に行くのも困らない洗濯洗剤や柔軟剤、洗濯バサミを持参したのでベランダにめいいっぱいラッシュガードや水着を干せたし食材を持参したので簡単な料理が出来た。たくさんお金を出せる人はアラマンダやシギラに行けば良いと思うコンドミニアムってこんなもんやと思う。
名前 |
ホテルブリーズベイマリーナ ハーバーウイング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-76-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めての宮古でお値打ちをえらびました。バイキングが朝夜美味しく毎日違う事に驚き!