鶏飯ラーメン、絶品の味!
宇検食堂の特徴
郷土料理鶏飯ラーメンのスープが絶品です。
宿泊者以外も利用可能な、宇検唯一の食事処です。
食堂の雰囲気はレストランを思わせる、綺麗なお店です。
こぎれいで素敵な場所です。鶏飯のラーメンバージョン、あっさりとしていて、ラーメン苦手な私でも食べれました。鶏のスープが甘みがあり美味しいです!
券売機で食券を買って食べれるようになってます。食べ物の選択肢は少なく、さらに営業日に限りがあるため注意が必要です。人手不足で運営も大変そうですが、頑張ってほしいですね。
鶏飯ラーメンを頼みましたが食べ応えもありスープは絶品でした。前払い制でクレジットカードも使えるのでお勧めです。私はバスで空港から来ましたが宇検まで本数は少ないです。
食堂となっていたので期待せず、行ったら綺麗なお店でした。お料理は車海老のてんぷら定食1,300円ととぅぐら定食1,800円。車えびちっちゃい。
奄美大島開運酒造さんが経営されているお店で、地元宇検村で養殖されている車海老を使ったカレーをいただきました、スパイシーカレーなんですが、万人に合うようにしてしまったからなのか、スパイシー感が少ないですが、まぁまぁでした。この辺りにゆっくり食事出来るお店が少ない中、広い店内でゆったり食事出来て良かったです。
やけうちの宿の夕食(会席)、朝食として利用。地の食材を活かされていて、刺身が新鮮。味付けもとても美味しかったです。夕食は宿泊者が多いと飛び込みでは食べられないようです。近隣に食事処少ないようなので、夕食は事前に電話で問い合わせしたほうが良いでしょう。火曜日は宿泊者の朝食、夕食のみ営業。
湯湾バス停から歩くつもりが親切にもバスがここに寄り道してくれました。昼時でしたが混むことなくゆっくり食事ができました。宇検村は食堂が少ないので部外者が食事するにはここともう一箇所の食堂ニ択になります。
やけうちの宿の宿泊者以外も利用出来る食堂です。【営業時間】昼は11:30~14:00(13:50オーダーストップ)。夜は17:00~21:00(料理20:00オーダーストップ)このエリアでラストオーダー20時は貴重です。(※公式HPに昼営業の案内が無いので追加されたし)やけうちの宿 受付カウンターから奥へ入ると、左手に券売機があります。クレジットカード、1部フェリカ系キャッシュレスが使えます。宇検村はエビの養殖が有名なので、エビがオススメですが、今回2023.3月のお昼にエビはありませんでした(涙)。白身魚天おろしポン酢定食を頂きました。天ぷら フワフワ、うまし! 盛りもヨシ。ドリンクバー150円でコーヒーも嬉しい。ご馳走様でした。
がじまる茶屋がお休みでこちらへ、綺麗な食堂でうどんをいただきました。優しいお出汁で美味しいかったです。
名前 |
宇検食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-56-5656 |
住所 |
|
HP |
https://yakeuchinoyado.jp/%E5%AE%87%E6%A4%9C%E9%A3%9F%E5%A0%82/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

郷土料理「鶏飯(けいはん)」をアレンジした「鶏飯ラーメン」(1200円)をいただきました。ラーメンの中に、鶏飯のように鶏のササミや錦糸卵、椎茸、海苔、ネギなどの具材が入っていました。ランチに「チキン南蛮定食」(980円)をいただきました。