オカメインコと心躍る暮らし。
こんぱまる上野店の特徴
日本国内では珍しいインコ・オウム専門店で、観察できる種類が多いです。
タイハクオウムのタイちゃんやオカメインコが迎えてくれ、心躍る体験ができます。
鳥の挿餌状況や性格等、丁寧に教えていただき安心してお迎えできます。
クレジットカード使用できます。個人的おすすめは赤粟穂と自然木のパーチ。中型サイズ以上の鳥メインで、この店舗は文鳥とかセキセイはほぼ見たことない気がします。オカメは体格良し(ノーマルは少なめ)。昔、荒鳥をどうしてよいか分からずアドバイスを求めた際に親切に教えてくださいました。おかげさまで最初の環境慣らしに成功、それがきっかけで鳥のペースが理解でき、半年ですっかりベタ慣れになりました。当時のアドバイスに心あたたまり、その後も餌と爪切りで15年間通っています。(※爪切り要予約)他の方のレビューを拝読しましたが…もしかすると、下町ならではのフランクな雰囲気をネガティブに受け取ってしまったお客様も居たかも?と思います。
202210訪問。さすが専門店!インコ好きの店員さん。常にお忙しくしていますが、冷やかしではなく本気で質問すればとても詳しく熱心に教えてくれます。すごい!今回はめぐり合わせが悪くピンとくる子がいなかったですが、新しい子のお迎えはこちらのお店でしたいと思いました。生体のセキセイインコや文鳥は多分、取り扱ってません。オカメインコの雛は大量に虫かごに入ってます。(写真は店員さんに確認して撮影)
この子をお迎えする事になりました。先代の子を亡くしてしまい、似ている子を探していました。ここのお店の子はみんな身体がしっかりしているのと、お店の対応も飼い主さんをしっかりフォローしてくれる体制なので、とてもありがたいです。今日お迎えする事を決めましたが、スグに連れて帰るのではなく、鳥さんがカゴに慣れてからのお迎えなので、鳥さんの事も飼い主さんの事も考えてくれています。
既に鳥と暮らしてるなら品揃え豊富で心躍ります。ただ「歌って芸もできる育てやすいインコいますか?」なんて人はお勧めしません。ある程度自分でお迎えする知識を蓄えて鳥種と予算を絞った上での質問なら親身に応えてくれると思います。色々な種類の鳥がいるので、声や体の大きさや第一印象などイメージと照らし合わせるのに良いお店です。ただ、やはり飼育環境は良くはないですね。もう少し広い店舗でのびのび生活させてあげたいと切なく思います。
こちらでオカメインコを初めてお迎えしました。ちょっと怖がりな子でなかなか私を受け入れてくれず、体重も落ちて、一度こんぱまるさんに里帰りしました。「こんな感じで触ってあげると良いですよ。」「それでも怖がったらこういうお世話の仕方もありますよ。」と時間をかけて丁寧に教えてくださいました。そのお陰でやっと私とも良い関係が出来つつあります。先日健康診断も行きましたが、どこも問題なく一安心です。こちらでお迎えしてよかったと思っています。
オカメインコの下見でしたか、沢山のオウム達が元気に迎えてくれましたかな。
インコ専門店で小鳥の餌は豊富に有りますし玩具も幾つもあり、他の小鳥販売店とは餌も違いが有りますので、迷ったら店員さんに聞くも忙しいのか親身になって話してくれませんでした。営業時間も短いので注意、愛想も無し事務的な感じでした。
こんぱまる気に入りました。今日で3回目です。店員さんも親切丁寧ですよ☆また伺います!
店員さんはがんばってるけど、全体的に鳥の健康状態が良いとは言えない。特に雛の扱いがお粗末。
名前 |
こんぱまる上野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3845-8233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

行ったのは2回目になりますが、特に私はタイハクオウムのタイちゃんが大好きです。こんにちは、タイちゃんとお話してくれます。お店の方も親切でいい感じですよ。また行きたいです。お店の方々、ありがとうございます。