評価分かれるも、好評の病院。
上野内科クリニックの特徴
ぶっきらぼうながらも、実際は優しさを感じる先生がいます。
内視鏡検査に頼りにされ、何度もお世話になっている方が多いです。
子供から親まで通える、気さくな先生と看護師さんが揃っています。
内視鏡検査で、現在までに3度お世話になっています。「つらくない内視鏡検査を行ってます」の文言通り本当に痛くなく、施術後も快適です。院長先生も気さくで優しいですし、何よりも看護師さんたちが気遣いもあり優しいので、少々自宅から遠くとも時期になると毎回訪れてしまいます。胃カメラを希望の方は、本当にお勧めのクリニックですよ。
近所に住んでいますが、こちらに越してきてからずっとお世話になっております。私は数種類の花粉症で通年受診していますが、時期、症状に合わせて点鼻薬、漢方薬などを勧めてくださる、とても患者想いの先生です。先生のことを悪く言う口コミがありますが、医者と患者も人間ですので相性がありますので、合う合わないは人それぞれでしょう。こちらの先生は消化器のご専門なので、症状によっては予約なしで急に胃カメラをされる場合があり、診察待ちの時間が長くなります。
なるほど評価が分かれているのがよくわかった。心配してもらいたい、甘やかしてもらいたい、自分の症状をうまく言語化できない方は確かにその価値観には合わないだろうなと感じた。私は自身の症状を伝えると、その症状とその症状は別問題、それぞれいつからか。等、状況を的確に把握されようとし、適切に処置いただいたと思う。ただぶっきらぼうであることは他の口コミの通りなので、上記により心配されたい方の中には合わない方もいるだろう。笑。
口コミがあれだったのでびびりながらいったらとっても良い病院でした!!先生はにこにこと優しくて看護師さんや受付の方もとても親切でした。ビックリしました!
評価が低い理由が私にはわからないです。スムーズに診察が終わり、薬を処方してくれます。受付の方もいつも親切ですし、先生は冷たい印象もなく親しみやすさを感じる先生です。無駄がなく料金も良心的です。
診察受付時間は13時までではなく12時半のようです胃腸風邪の症状で受診しましたが雰囲気が微妙言葉を若干被せてくるし早口な方でした基本半笑いで悪気がないようですが投げやりな雰囲気逆流性食道炎の薬を貰いましたが説明も胃の粘膜を守る薬としか説明を受けてなかったので薬局で詳しく処方薬について効果や用途の説明していただきましたできれば他の病院にしたいなと考えています10/29追記再診しました「改善したならなら逆流性食道炎、原因不明だから検査もしてもね。気休めに薬飲む?」話を聞かないのに原因不明で片付けるのは少し横暴だと感じました何度も検査と言いますがなんの検査なのか薬も前回2週間分でしたが今回は20日分処方されたので薬が止めると症状が出るようだったら流石に次は別の場所を探します。
気さくで親切な先生と看護師さん達がおりますので、子供から親まで何年も通ってます。上野駅から近く待合室が若干狭いので、長く会話せずサクっと診察が終わり、会計が早いのも超いい!
ピロリ菌検査のため受診しました。なんだか手厳しいレビューが多いようですが、実際は先生も看護師さんも受付の方もとても親切で感じが良かったです。診察自体にも特に問題点は感じませんでした。
高熱出して土曜日診療してるところをネットで探して行ったのに休みてなんだよ。看板にも土曜は17時までと書いてあるのに。
名前 |
上野内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5828-2711 |
住所 |
〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目16−6 東西ビル 東上野 6F |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

話し方は少しぶっきらぼうですけど、よく話してると優しくて良い先生でした。