開放的な空間で味わう、美味しいスシ!
スシロー はにんす宜野湾店の特徴
スシローは他のチェーン店より美味しいと感じる方が多いです。
はにんす宜野湾内に位置し、立地的に便利です。
金曜ランチ時でも比較的空いていて待たずに入れました。
新しい店舗なのに掃除が・・・!床にエビ落ちてますよ!人も居なくてガラガラなのに、ちゃんと掃除してから案内して下さい!
やっぱりスシローは他のチェーンより美味しいです。清潔感もあるので好印象です。ただし醤油とワサビを入れる小皿がないのはやっぱり不便だな。
他店に比べて店内が広く開放的。新しい店舗なので設備等も先進的です!店長なのか、昼間にいつもいる若い男性店員さんの接客が素晴らしく、気持ち良く食事できます✨スシローなのでもちろんお寿司も美味しい💕もちろん、リピートします!
美味しくいただきました!夕方からでしたので、空いてて注文も出てくるのが早くて!しかし、30分過ぎたら満員!家族連れが増えてました!裏方さんも品出しのピッチがあがり、レーンに並ぶ寿司も増えてきましたこちらは前回沖縄市の店舗に比べて接客もよかったと思います忙しい時間帯でしたが満足しましたありがとうございます。
チェーン店なので料理の味調整しようはないと思いますうには生くさい、これくらいの値段でこんなもので仕方ないです。本マグロは最高!車海老より赤海老の方が歯応えがあっで美味しいタコの唐揚げはちょっと揚げすぎたかも立地は最高!元々安い食材を求めるためビッグ行こうとしたのに、逆にここで1500円くらい食べてしまった🤣店員さんは天久店より全然いい。
金曜ランチで予約したけど思ったより空いており待たずに入れた。レーンには7割ほどオーダー品が静かに回っていた。相変わらず、安いし、早いし、美味しかった。
まあ、凄く美味しいということでもないですが、便利ということ、さほど外さないところで星4つですかね?あと、エアコン寒過ぎたことも星を減らした理由です。羽織るものを持って行くのが良さそうです。ネタはこの金額でこれなら星は5つでも良いのかな?と。特にダメ出しするところもなく、チェーン店の評価としてはかなり上かな?と思います。
偶然かに祭の初日だった。ここ最近オープンした店舗でかなり広々としていて良い。チェックインも座席案内も無人。お持ち帰りも無人っぽい。その代わり会計マシンも2台あって早めに会計できてよい。肝心のカニはまあうまい。かに味噌ラーメンおすすめ。あとスシローは茶碗蒸しがめちゃくちゃ旨い。カニの茶碗蒸し早めにご賞味あれ。
はにんす宜野湾内にあるので立地的に便利です。伝わる人には分かる話ですが、お茶を入れる方法が湯呑みを「押すタイプ」ではなくて蛇口を捻るタイプです。コチラの方が楽なので嬉しいです。待合室も広いので良いですね。
名前 |
スシロー はにんす宜野湾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-942-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めていきました。某チェーン店と比べてですが、醤油さしが醤油でベトベト。しょうゆの液垂れで手が汚れる。わさびが個包装で沢山使いたい人にはゴミも増えて煩わしい。コロナ対策のためか、レーンに流れているお寿司の品数も種類も少なく、ほぼ注文。1レーンしかないので、ボーとしてると注文した商品を取りそこねた。肝心のお寿司の味は、個人的には他店のほうが好みでした。会計は無人でQRコード決済などにも対応してて便利でした。