イオン跡地に新たな活気。
TOCOTOCO SQUARE 所沢の特徴
所沢駅前に立地し、多様なテナントで便利なショッピング体験を提供します。
NITORIやセリアなど、質の高い店舗が集まる魅力的な雑居ビルです。
旧ダイエー跡地に新たな活気をもたらし、地域の商業スポットとして再生しています。
かつてイオンあった場所ですが、現在は様々なテナントが展開する雑居ビルになっています。立体駐車場はありますが、上り降りが分離していないので、離合には注意。また駐車間隔がとても狭いので、隣の車両によりドアパンチされやすく、車両損傷のリスクが高いです。上層部に行くほど駐車率が低くなります。
NITORIやセリアがあり、電化製品や食料品も販売されていています。特にオーケーストア(B1)は他のスーパーよりも安い商品がありました。売り場面積が広く、車椅子でもお買い物可能な広さでした。立体駐車場は狭く、駐車が難しいです。
元ダイエーの店舗だそうです。大きくはないですが、スーパー、ディスカウントストア、100円ショップ、リサイクルショップ、キャンプ用品店などがテナントで入居しており、楽しませて頂きました。
地元出身なので、所沢駅に行くには必ず前を通る場所。前身のダイエー(後にイオン)のもっと前からお馴染みの場所です。今でも帰省すれば立ち寄ります。ヤマダ電機、Seria、はま寿司、ニトリなどよく利用します。そんなに混んでいなくていいと思います。本屋さんがあればもっといいんですが…
イロイロなお店が入っていて、駅前なのに駐車場もあり便利だと思います。
正直メインになる店舗が微妙です。(^o^;) 駅前の西武やエミオが魅力的な分、余計にそう感じてしまいます。ただ、上のフロアーはまだ店舗が入っていないようなので、今後に期待しています。
ニトリとかディスカウトストアとかOKストアーとかなかなか便利なお店が集まってる。でも駐車場がね😅重いもの買うときはその店舗の階をあらかじめ調べた方が良いよ。とくにOKストアーはカートを返すの二階と六階だけだから、そこ気をつけて駐車してね🎵
テナントは近代的になったけど、施設が古すぎる!築60年くらいの建物をリノベーションして店舗を入れたけど、駐車場や水回りやエレベーターなどの共有部分はそのままやっちゃいましたって感じです。自転車や徒歩で行って、買い物をするだけなら100点です。ただ駐車場は暗いし狭いし陰気臭い。トイレも。今どき和式は頂けない。そう、陰気臭いんです。オーナーさん、本当にケチらずに直した方が良いですよ!そこ直したら、もっとテナントも埋まって活気を取り戻せると思います!応援してます頑張って!!
Okストアに行きました。駐車場はokストアで買い物した場合90分無料です。大量に買物した場合、駐車場の場所によりますが駐車場までカートを引くことが出来ないので人手が入ります(T_T)確か2階とどこかの階はカート置き場があるみたいですが…
名前 |
TOCOTOCO SQUARE 所沢 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まぁダイエーからのイオンが撤退して、寂しかった跡地に少し活気が出てきて良いです。ただ慣れてないのもあるんだけど、強制一方通行感があるオーケーストア買い物しづらいかなー…あと立体駐車場は元狭い暗いあの感じが未だ健在です(笑)