離島の絶品もずく天ぷら。
居酒屋かよい舟の特徴
新鮮な刺身定食が楽しめる、居酒屋のランチスポットです。
もずくの天ぷらや餃子など、隠れた絶品料理が揃っています。
日替わりランチが600円で、ご飯の大盛りも無料で嬉しいです。
お店のキャパがそれなりに大きく、メニューも豊富なのでどなたにもマッチしそうで、離島で有難いです。予約したほうが良いかもですが、ピーク過ぎると入れたりします。今回20時から飛び込みで入れました!新鮮な地魚を目の前でチョイスして、調理方法もお好みで。これが一番嬉しかったな。唐揚げと、お造り、サイコーでした。
営業時間17時〜と書かれていましたが、日曜日に伺うと17:30からと言われたのでもしかしたら他の曜日もそうかも?です。(団体の予約があったのでその影響かもですが)色々なメニューがありましたが海鮮が食べたかったので、海鮮丼やお寿司を注文しました!レジ前にその日に取れた魚が並んでいて、とても新鮮で美味しかったです✨店主が「ネタで分からないものあれば言ってくださいね」とお声がけ頂き、親切な対応により満足しました!ごちそうさまでした!
刺身が薄い?ただ味はgood.お酒の種類は豊富。
2軒目で利用しました。早い時間は予約で満席の看板が立っていたので諦めていましたが、その看板がなくなっていたので、19時を過ぎて2軒目で一か八かの入店です。ちょうどお客さんが退店したようで、奥のお座敷が2席空いていて入店できました。予約をしていなくても時間とタイミングでは入店できるようです!カウンターは地元民とおぼしき方々で満席、観光客の方もちらほらいる印象です。観光客向けのメニューもありますが、地元民が通う居酒屋なので基本は居酒屋メニューが豊富です!他の居酒屋と比べてしまうと沖縄・鹿児島料理は少なく感じるかと思います!レモンサワーやさんぴん茶を注文しチーズカリカリ焼き鳥3種盛りそばめしミシジマイ枝豆など、2軒目ということもあってお料理はほどほどに注文。お店を入ってすぐに本日のお魚があり、焼き・煮るなどおすすめの調理法で食べられる新鮮なお魚もありますよと店員さんにオススメしていただきましたが腹パンのため断念。お魚好きな人は是非行ってほしいです!居酒屋メニュー・沖縄料理・新鮮なお魚とお料理の種類も豊富で日によっていろいろな用途で利用できるから地元の方にも人気の居酒屋さんなんだな~という印象です!どこでも食べられるメニューを注文してしまいましたが、どのお料理も美味しく、店員さんの対応も元気が良く気持ちが良い接客でした!地元の方でガヤガヤと賑わっている音も良いです!今回は奥のほうでサクッと飲んだだけでしたが、カウンターなど地元の方の近くに座れば交流も楽しめそうな賑やかなお店でした!コスパも良く美味しいのでまた行きたいです。早い時間は特に予約必須かと思います!
島の人が通う飲食店と聞き行ってみました。島人が多くいてました。島寿司を頼みましたが無くてマグロになりますと案内はありましたが、急遽入ってきたのでと提供していただけました!すごく親切で良い時間を過ごせました。
味も美味しいし、お手軽に入れます。つまみのメニューに海苔巻きがあり赤身とサーモンとうなぎの巻物を頼みました。お酒に海苔巻きが合う!あと絶対に頼まないといけないお酒、ガリサワーが絶品!ランチは結構な量で600円、最高か!
カウターと座敷席がある居酒屋さんで、ランチに刺身定食をいただいた。シビとハマチとエビでエビ以外は与論産とご説明をうけた。シビとは、この地方ではマグロの幼魚を指すようで、翌日に漁港に競りを見に行った際に50センチ程のシビ(キハダかな?)が見られた。ボリュームもあり美味しゅうございました。
もずくの天ぷらは絶品でした。その他はまぁまぁです。珍しい物が食べれる感じでもないです。
意外とポイントが高いのが、もずくの天ぷら。ありそうでない天ぷらだが、サクッとした揚げでビールによく合う!南の島らしい魚も食すことができるので、いろいろと楽しい。
名前 |
居酒屋かよい舟 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-97-3189 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

居酒屋ですが、子供と入っても座敷もあるので良かったです。メロンジュースは炭酸じゃないので珍しいなと思いました。ジュース類はちょっと味が薄め!?サーモンイクラ丼が凄い贅沢!!ホロホロ鳥の餃子美味しかったです!満足しました〜♪♪