とちの木担々、正直美味!
キッチン とちの木の特徴
日替わりランチは800円で、味とボリュームが大満足です。
とちの木担々麺は細麺・太麺が選べて880円の充実した一品です。
お皿やコップにこだわりがあり、毎回新しい楽しみを提供しています。
ドレッシング、マヨネーズ系の味が美味しかったです。量が多いので腹いっぱいになりました。持つてかえることもできるようですね。
本日のお昼‼️またやってしまった😱💔普通盛りなのに…以前はつけ麺でヤラレた😵ここはサービスがいい✨今日は担々麺です‼️とちの木担々って奴、880円✨麺は細麺、太麺と選べて…太麺にしてしまった💔40代にはキツく、夕飯いらん状態…食べ過ぎには気をつけてください。辛さは1〜10まで選べて、3にしました‼️ギリギリイケる💕だが、食べ終わった後は汗💦が⁉️とりあえず、具沢山❤️ひき肉はもちろん、メンマ、玉ねぎ、もやし…その他…良く分からない笑笑ゴマ風味も感じられ、なかなか美味しかったです❤️次は洋食の方にチャレンジだなぁ…ラーメン系は盛りが良すぎる😱✨本日もご馳走様でした‼️玉ねぎは農家さんなのか❓サイズがバラバラなのですが、レジ前で売っており、10個以上入っており、何と💕200円でした‼️今は玉ねぎが高くて…💦同じ大きさ4個で198円もするのに😵💔有難や〜❤️
朝ラーメンやってます。煮玉子は、黄身が絶妙な味付け。スープも出汁がしっかりきき、イタリアンと融合した感じ。美味しい上に、また来たくなる中毒性を持ってます。パスタもサラダも美味しい。川越でトップクラス。
全部美味しかった!野菜が特にでした。セットに前菜とメインと飲み物、プラス料金でデザートがついて、2000円と少し。近かったらまた絶対に行きたいたお店。メインもパスタとピザが選べて種類も豊富。私は牛すじとキャベツと柚子胡椒風味をたのみましま。ピリ辛で、風味よく多かったけど、食べきっちゃいました。こわい。サラダもボリューム満点で、ソースも美味しいし、見たこともないお野菜も入っていて目にも体にも良いセットでした。最後に、お祝いだったのです、プレートに名前を書いて出してくれて、こういうちょっとしたことろもすごく嬉しくて大大満足でした。
中華そば 豚の清湯感あり ちぢれ麺 割安感有。
日替りの生姜焼定食です。大盛りではありません。味付けもさっぱりしていて、気に入りました。これで¥980です。😲
とちの木のラーメン部に行ってみた!しかし 本日は今年1番の暑さで冷やし中華の初モノを食した……それは👍
どのメニューにも前菜がついて来るようです。
平日お昼の800円からの日替わりランチが味もボリュームも◎お皿やコップもこだわりがあって毎回楽しめます。メニューの数がものすごいので迷ってしまうかも。
名前 |
キッチン とちの木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

良い意味でクレイジーなお店です。道路を背にして建物の右手から入ると、いきなり雑然とした場所が。その左手一歩入ったところに、食券売機があります。本日11月29日は肉の日ですが、おすすめ3?の海鮮丼と家系ラーメン1410円(くらい?)を押下。ちょっと高い?と思ったけど、そもそも1